※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♥︎♡
産婦人科・小児科

生後4ヶ月の息子が感染性胃腸炎で嘔吐と下痢が続き、熱も上がっています。授乳時間を短縮し、脱水症状が心配です。かかりつけ医に再度連れて行くべきでしょうか?

【生後4ヶ月の感染性胃腸炎】

先週(水曜日)娘が保育園から
感染性胃腸炎を貰ってきてしまいました💦
嘔吐下痢していたのは水曜日のみ、
木曜日からは元気になりましたが
その週は念のため保育園お休みさせました。

そして昨日から生後4ヶ月の息子が
感染性胃腸炎になり、下痢より嘔吐が酷く
昨日は7回、今日は今のところ3回吐いてます。
お熱はどんどん上がってきて今38.1℃です。

いつもは右7分左7分(片乳ずつ)あげているのですが
(もっと欲しがる時は右左合わせて14分)
あまりにも吐くので
右3分左3分(片乳ずつ)にしています
↑胃腸への負担を考えて

おしっこが昨日22:30から出てません💥
口の中がカラカラなのかオエッてしています
脱水が心配です😢

※昨日、かかりつけ医は時間が間に合わなくて
近所の小児科に連れて行きました。
今日、かかりつけ医に連れて行き直したがいいでしょうか?

コメント

💜

病院行ったほうが良いと思います!おしっこ出てないのが心配です😭
脱水だったら点滴してもらえると思います!

  • ♡♥︎♡

    ♡♥︎♡

    先ほどまた吐いて
    怖すぎます💦月齢が小さいので尚更です。
    午後から診察行きたいと思います

    • 11月17日
メル

嘔吐してる間は飲食しない方がいいと聞きました。余計に吐いて脱水になるからと。
ただ、その年齢だと心配だと思うので、早めに病院連れて行ってあげてください。
お子さん2人胃腸炎はつらいですね💦お母さんにうつると更にしんどいので気をつけて下さい!!
お大事になさってくださいね💦

  • ♡♥︎♡

    ♡♥︎♡

    完母なのですが母乳も控えたがいいのでしょうか?
    ありがとうございます♪
    子供4人いるので移しあいっこにならないことを祈るばかりです

    • 11月17日