![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが頭をぶつけても泣かず、腫れもない場合は様子を見て大丈夫です。ぐったりや吐き気がない限り病院受診は不要です。腫れたら病院で診てもらいましょう。
生後4ヶ月の赤ちゃんが頭をぶつけてしまいました。
先ほどソファーで授乳し、ゲップをさせようと授乳クッションに乗せて縦抱きをしていたら急に体を反らせて息子の背後に置いてあったハイローチェアに頭をぶつけてしまいました。(写真の⭕️部分です)
結構な「ゴン!」と言う音がしましたが、息子は眉間にシワを寄せただけで泣きませんでした。今のところ腫れたりとかはありません。
今は様子見で大丈夫ですか?
結構な音だったので心配ですが、泣かなかったのでさほど痛くなかったのでしょうか…。
様子を見て、ぐったりしていたりおっぱいを飲まなかったり、吐いたりしなければ病院受診しなくても大丈夫ですか?
もし腫れてきた場合、症状が腫れのみでも病院に行ったら診てもらえますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コンクリートでもあるまいし
ぜーんぜん大丈夫です😌
![かなう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなう
赤ちゃんの頭蓋骨はまだ軟らかいですし、すぐに症状が出ない場合もあって、脳内出血や血腫になっていたら取り返しのつかない事になるので、私だったら病院受診させます💦不安に思っているより受診して、何ともなかったから良かった〜の方が私的にはスッキリします。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね😢その方が安心できますよね
先ほどいつも通り母乳を飲んで寝たので、もう少し様子見てみることにします😢!!- 11月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も全然大丈夫だと思います😅
普通にうは、ごめんごめんって感じです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すみません一度途中で返信送ってしまいました😣
そう言っていただけて少し安心です🥲
今は寝ているので様子見ていきたいと思います!- 11月20日
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
私の不注意でベビーベッドの柵にゴンと音が響くほどぶつけたことありますがそのときは大丈夫でした。
多分今何もなければ受診しても様子見でと言われてしまうと思いますので、24時間はいつもより注意深く見てあげてください!
もし患部が腫れてきたら診てもらえると思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
大きめの音が鳴ると焦りますよね😭
先ほど母乳を飲んで今は眠っているので、夜間授乳の時なども注意深く様子を見ておこうと思います😢!!- 11月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そう言っていただけて少し安心しました🥲🌟