



生後4ヶ月ってこんな感じでしたか? ・今までより昼寝がすごーーーく下手になる。 ・1日のうち昼寝30分とか、時間がぐっと減る。 ・ギャン泣きが増える。 ・寝ぐずりが寝ぐずりすぎる。 ・遊び飲みや飲みムラがすごい。 ・いつもより全然飲まない日がある。 ・うんち漏れめっち…
- 生後4ヶ月
- 睡眠時間
- 魔の3ヶ月
- 育児
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後9ヶ月、二重が奥二重?になりました。同じようなご経験ある方いらっしゃいますか? 初めまして。 もうすぐ生後10ヶ月になる男の子を育てています👶 両目ぱっちり二重だったのが、ここ1週間ほどで両目奥二重になりました😭 うつ伏せ寝でのむくみだったり、3回食になって体重が…
- 生後4ヶ月
- 体重
- 生後9ヶ月
- 生後10ヶ月
- むくみ
- はじめてのママリ
- 2


生後4ヶ月になる息子と年末年始どこに出かけようか迷ってます💦 人混みで風邪ひくのも怖いけど、せっかくの長期休み無駄にしたくなくて😭 同じくらいの月齢の赤ちゃんがいる方、どこか行きますか?
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 息子
- 年末年始
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後5ヶ月の子なのですが、生後4ヶ月頃から寝返りはしています。比較的ご機嫌でやってるのですが床におもちゃやかしゃかしゃをおいて遊んだりするのですがいつも右手しか動きません。右手は床にバンバンしたり授乳の時も横抱きで右手が上にある時はぱちぱちたたくのですが左は全…
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2












あの時こうしていれば...と凄く後悔してます。生後4ヶ月の息子ですが、ほとんど泣きません。 新生児の時は空腹ですぐ泣いていたんですが、今ではミルクをあまり飲まない為か、空腹を泣いて教えてくれません。 そうなった原因、思い当たる節があります。 里帰り後、息子が昼夜逆転…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 里帰り
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 8

生後4ヶ月の息子が、寝ている時に「うぷっ」って感じでおえってするんですがなんなんですかね?💦 多分だけど微睡んでる?みたいな時は新生児の時からしてると思います😭
- 生後4ヶ月
- 新生児
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード