※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月から夜通し寝る6ヶ月の男の子。夜泣きについて心配。完ミで寝相も良く、現在ベビーベッドで寝かせている。同じ経験の方いますか?

はじめまして🙇‍♀️
今生後6ヶ月の男の子ベビがいる新米ママです。

生後4ヶ月ごろから息子が夜通し寝るようになり、
今も変わらず夜21:30前後から朝7:30頃まで寝てくれます。

たまにモゾモゾ動くことはあっても起きる事はなく、
9〜10時間ぶっ通しで寝てくれる事に私は助かっているんですが、こんなにも寝てくれるもんなんですかね😅??

この先夜泣きも始まるんだろうと思うんですけど、
同じような方はいますか?

ちなみにずっと完ミで、
寝る時は寝相も良いので
今もベビーベッドで寝かせています😴

コメント

deleted user

完ミなので2人とも1ヶ月から12時間とか寝てますよ😂

ゴン太

夜だけミルクですが寝るのも起きるのもウチもそんな感じです☺️
来週で6ヶ月です!

ままり

うちも同じ感じでほぼ毎日10時間寝てて、ベビーベッドで寝かせてます😴
いつ夜泣きが始まるかドキドキしてます笑

はじめてのママリ🔰

3ヶ月ころから22-8時まで寝てましたが、6ヶ月を前にして寝つきが悪い日が増えてきました😅

せっちゃん

うちの子は2ヶ月頃から9時間寝てくれてます🙂
夜泣きも一切なくてよく寝る子なんだと思います😂

はじめてのママリ🔰

うちも完ミで20:30〜7:00くらいまで寝てくれます!
最近、日中に刺激が多かったりすると夜泣きするようになりました😭😭

ママリ

しっかり寝て夜泣きも無い子、いますよ😊
上の子は夜通し寝てくれて、夜泣きもなかったです!
2番目は完ミでも3時間おきの夜泣きひどかったです😅

はじめてのママリ🔰 

うちも同じく、ひたすら寝てくれます🤣👍2月6日で7か月になる娘が居ますが、21時〜9時前後まで夜間起きる事なく寝てくれます🩷朝一は100〜160を飲む感じです‼️