※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月から生後4ヶ月での体重増加が心配です。授乳回数を増やそうとすると飲まない状況で、排便は正常ですが元気そうです。

生後3ヶ月から生後4ヶ月で何グラム体重増えましたか?
娘があと4日で生後4ヶ月なのですが、生後3ヶ月から150gくらいしか増えていません💦
今5300gくらいです、、
少ないですよね🥲
でも排便等はしっかり出てて、見ている感じは元気です🥺
授乳回数を増やそうとすると飲んでくれません💦

コメント

はちぼう

150gだと1日5gしか増えていない計算なので少ないかなと思います💦
5.3kgなら曲線にギリギリ入ってるか入ってないかくらいですかね🫢
うちの子も一時機嫌いいおしっこうんち問題ないのに体重があまり増えてなくて、慌てて授乳を増やしました🥺
母乳やミルクを駆使して飲んでくれるなら頑張って飲ませたいところですが、飲まないならどうしようもないので、離乳食に期待したいですね😂
4ヶ月健診でも相談できると思いますよ。

はじめてのママリ🔰

3ヶ月から4ヶ月だと820g増くらいです。
先日4ヶ月検診あって体重は6.8kgでした。
うちは完ミに3ヶ月ごろからなって、ミルクあまり飲みませんが、寝てる時に飲ませて体重増やして行ってる感じです💦💦

少食ちゃんなんですかね?🥹
少しずつでも増えていて、機嫌も良ければ様子みてて良いと思いますかます、減ってくるようなら授乳回数増やすか、かかりつけ医や保健師に相談した方がいいかなと思います💖

はじめてのママリ🔰

少ないですね。。
うちは足りてない時は夜間授乳を増やしてます。
寝てれば誤魔化せるので!