
3年前は生後2ヶ月になったらすぐに1回目の予防接種をしました 2回目は生後3ヶ月になった日 3回目は生後4ヶ月になった日 今回も生後2ヶ月になってからすぐに1回目の予防接種をしました 次は生後3ヶ月になった日だと思ったら4週間後でいいとのこと いつから予防接種の間隔変わった…
- 生後4ヶ月
- 予防接種
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4



母乳について(本当は完母になりたいです😭) 現在生後4ヶ月なりたてです。 生後2ヶ月:ほぼ完母(寝る前だけミルク) 21:00〜7:00まで寝る(その間胸が凄く張る) 乳首を吸った瞬間ツーンときて 口を離すとピューーと飛んでしまう位出た。 生後3ヶ月:ほ…
- 生後4ヶ月
- 母乳
- 授乳
- 生理
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


セルフねんねしますか? 生後4ヶ月になりたての男の子です。よくインスタとかでもセルフねんねしてくれます!と見かけるのですが、いまだに寝ぐずりがひどくずっと抱っこして寝かせることがほとんどです。しかも朝昼晩毎回です。 みなさんは、朝昼晩、どうやって寝かしつけして…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 月齢
- 男の子
- インスタ
- はじめてのママリ🔰
- 17

妊活について詳しくないのでどなたか教えてください! 今娘が生後4ヶ月です。 娘と次の子供は2歳差がいいねと旦那と話しています。 その場合はどの期間で妊娠できたら良いのでしょうか…?
- 生後4ヶ月
- 旦那
- 2歳
- 妊娠
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 1






あと数日で生後4ヶ月になる女の子を育てています。 首座りがまだまだで悩んでいます。 2ヶ月ごろからうつ伏せ練習はしているのですが、ぺたーっとなったまま自分で動かす気ゼロです😅 先週の3ヶ月検診で脇にタオルを挟むといいと聞き、行っていますがやはり持ち上げる気がゼロで😭 …
- 生後4ヶ月
- 女の子
- うつ伏せ
- 縦抱き
- 3ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 4

















寝かしつけがしんどいです😢 見に来てくださりありがとうございます。 生後4ヶ月の子って寝かしつけこんなに大変なんですね😢 寝かしつけ中にすんごい反り返ってしまったり、眠そうな素振りを見せたと思ったらおしゃべりを始めたり…😱 今日なんて2時間抱っこでゆらゆらしましたが…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- 家庭
- いとまま
- 10
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード