
一度しか会った事ない義祖母の三回忌に呼ばれました。 新幹線2時間、移動1時間かかります。 生後4ヶ月の赤ちゃんがおりますが、皆さんなら行きますか? 三回忌までは全て出席しています。
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 新幹線
- 義祖母
- はじめてのママリ
- 5


1度しか会った事のない義父の母の三回忌。 生後4ヶ月の息子を連れて新幹線2時間弱、移動1時間。 誘われていたら、行くしかないですよね💦 三回忌までは全て出席しています。
- 生後4ヶ月
- 新幹線
- 息子
- 義父
- はじめてのママリ
- 5








今日で生後4ヶ月の女の子がいます👶 最近睡眠退行が始まり、寝る前だけミルクで寝かせようかなーっと思ってチャレンジした所、舌をべぇーとして拒否します😭5日前は飲んだのですが、急に拒否ることとかあるんですか(>_<)
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 女の子
- レンジ
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後4ヶ月の、男の子に、洋服をプレゼントしたくて、 やっぱり80かな🤔90かな? 今の時点で、80のロンパースの洋服は、 腕をまくって着ています!
- 生後4ヶ月
- プレゼント
- 男の子
- 洋服
- ロンパース
- ゆー
- 2

生後4ヶ月半です。 小児科の先生からよだれもしっかり出てるし、離乳食始めて良いと言われました。 ところが助産師さんから早すぎるのですぐに辞めるようにと言われ、困惑しています。 通常は5ヶ月くらいからかなとは思っていたのですが、4ヶ月で始められた方いますか?
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- 小児科
- 先生
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後4ヶ月のおもちゃについてです。 噛む用のバナナとかはあまり遊ばずに、ぬいぐるみの手などをよく口に入れます💦 硬いのが嫌なんでしょうか💦 柔らかい口に入れれるおもちゃでオススメがあれば教えてください。
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 3








生後4ヶ月の娘がいます。 2.3日前から透明の鼻水がひどく一日に何度も吸引していますが一向に良くならず…昨日から痰がらみの咳が続いていてきつそうです。熱はなく母乳もよく飲めていて、機嫌もいいですが、小児科受診した方が良いでしょうか?
- 生後4ヶ月
- 母乳
- 小児科
- 熱
- 痰
- はじめてのママリ🔰
- 1







関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード