※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

兄がまだ会いに来ていないことが悲しい。将来、子供ができたら遠くても会いに行きたい。他の人はどのくらいで会ったか気になる。

産後、自分の兄弟はいつ会いに来てくれましたか?
兄が多少遠方にいるのですが、同じ関西圏ではあります!
会おうと思えば会える距離です。
もうすぐ生後4ヶ月ですか、未だに会えていません…
年末も家族で集まる予定が兄が体調を崩したので中止に…
連休の時まで会えないのかなぁと😅
そもそも兄夫婦は子供がいないのですが、もし私が兄夫婦に子供出来たら、落ち着いた頃遠くても駆けつけて会いたいのになぁと思うのに何か悲しいです🥲
みなさんはどのくらいで対面しましたか?

コメント

ネネネ。

下の子は半年過ぎてからですかね!男兄妹ってあんまり興味ない気がします(笑)兄に関しては1度も会ったことないです💦絶縁してるので(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそんな感じですよね🤔絶縁🥲それは会うに会えませんよね😭こちらも願い下げですね😣

    • 2月2日
もな👠

兄が2人いますが2人とも基本お正月の集まりですかね
実家に遊びに行く時に会えたり〜とかはありました!
わざわざ赤ちゃんがメインで自宅に会いに来たりとかはなかったです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも実家集合がメインなので落ち着いて考えるとやはりそのタイミングになるのが普通かと思いました🙄

    • 2月2日
ママリ

私は弟がいますが、
弟とは仲悪くもないけど
すっごく仲良しでもなく😂
会えばめちゃくちゃ喋るけど
会おうってふだんからはなりません。笑
こんな関係なので息子に会ってもらったのは半年経って年末たまたま同じ時に帰省してたのでって感じでした!
男の人はそんなに興味ないのかなぁって思ったり😂
子供がいないとどのくらいのタイミングで会えばいいのか
声かけるのもわからないってなってるかもですね。
よかったら会いに来てよ〜と
一言言ってみると意外とすぐ会いに来てくれるのかもですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も兄とそんな感じです(笑)
    年末会えたら良かったんですがね😢人見知り始まってからだと兄ショック受けたらかわいそうだと🤣

    • 2月2日
June🌷

うちは独身妹ですが、1人目の時は予定日1ヶ月前からうちに泊まりに来てくれていて(夫が当直勤務で24時間以上いない日が定期的にあるため)、産後も1ヶ月いたので、退院の日に会ってます!

2人目はまもなく出産ですが、私が入院してる間に実家に戻ってくるみたいなので、退院したらまたいるんだと思います笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!妹さん優しいですね😭✨✨今回もすぐ会える感じになりそうですね😆ご出産本当にもうすぐですね!お身体お気をつけて頑張ってください😊

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

1時間くらいの距離に妹が住んでますが、上の子は新生児期に会ったかな…下の子は全然半年とか会ってない気がします笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年くらい普通に会わないのかと安心しました(笑)早く見てほしい気持ちがあったのですが次の機会楽しみにします👶

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫の方の姉なんて上の子のお宮参りでは会ったけど、下の子なんて生まれて3年経つけど一度も会ったことないですからね笑。

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

兄が2人います☺️
1人は近居ですが、超多忙で仕事の合間ぬって駆けつけてくれてました🙄
もう1人の兄は遠方で車で4時間くらいかかるので、長期休みの時に来てくれたように思います🤔


兄のところにも子どもがいますが、近居の方はすぐに行きましたが、遠方の兄の方は向こうが遊びに来た時(私が私親と二世帯で住んでるので実家に来た感じです)に初めて会いました😂
薄情に思われるかもしれないけど、長期休みじゃないとなかなか行けないし、実家でもないのでわざわざ赤ちゃんメインで行こう!とはならないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも車で3時間くらいで仕事も多忙だから無理かなぁと思いつつ、冷たいのかしらとつい皆さんにお聞きしてしまいました(笑)
    そうなんですよね、長期休みに実家集合くらいしか機会ないなぁと🤔そうなりますよね🙄

    • 2月2日
プレママA🔰

なんだか寂しいですね😢
兄弟なのだから生後0ヶ月でも会いにきてくれたらいいのに!

兄と妹がいてどっちも独身で我が家近くの実家住まいで仲良く無いのですが
妹は退院後すぐの仕事休みにお祝い持って会いに来てくれました。
兄は興味無いと思うので多分来ないと思います。ちょっと暗い話しですみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!1人目だから早く会ってほしかったですが、皆さんの回答でそんなもんかぁと納得しました😀男の人てそんなもんですよね😵

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

兄と妹がいますが、妹はよく我が家へ遊びにきてくれますが、兄は一度も来たことないと思います。
兄の子は何度も我が家へお泊まりしていますが。


でも、別にそれをなんとも思ってないので、気にしません。

実家で会えたら話すくらいですね🧐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お兄さんのお子さん迎え入れてあげるなんて優しいです😆✨
    男の人はそんな絡みに来たりもしないもんですよね🙄写真送ってるからそれで満足なのかもしれません(笑)

    • 2月2日
ぴっぴ

もしかしたら兄夫婦は妊活などしているのかもですね。
分からないですけど😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それがお嫁さんが全く望んでいなくて(笑)兄は欲しいので諦めてはいるものの複雑ではあるのかもしれませんね🥲

    • 2月2日
初めてのママリ

9月に出産して弟(隣の市)は1ヶ月後兄(県外)は年始に会いました。
2人とも産後の体調が心配で行っていいの?とか感染症が流行っているから何かあったら…と思ってたみたいで会いたいとは言ってこなかったです。

ただ、私が声をかけたらすぐに会う日が決まりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり県外だと難しいですよね😭兄とも日帰りでは厳しい距離なので仕方ないかもしれません😵‍💫
    また家族での集まりを少し早めに計画できたらしようと思います😊

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

私は入院中に兄と妹が来てくれました!
最近も実家に行ってちょこちょこ会っています!
でも、それぞれのタイミングだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、入院中から来てくれるものかと思っていました(笑)コロナでそれは無理だったのですが😅お互いバタバタしてるのでまた落ち着いた頃に家族会で会ってもらおうと思います😊

    • 2月3日