※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MiaMia
子育て・グッズ

3歳の娘が目やにや発熱があります。病院へ行くべきか迷っています。アデノウイルスの可能性もありますが、小児科への連れて行きたくない理由もあります。意見を聞きたいです。

↓病院行くべきですか?🥹
3歳の娘です。
・2-3日前ぐらいから目やにがある(元気)
・夜中〜今朝に発熱 (37.5〜37.9℃)
・今日は幼稚園休ませた
・食欲△だけど少し食べてくれた。水分取れてる。
・目が少しかゆいみたい(目やには今朝からなし)
・今の時点で熱37.8℃ (結構元気)

○明らかにアデノウイルスの症状だから
診断されても言われることは一緒な気がするのと、
スクールからは病院への受診は必須ではないとのこと。

○生後4ヶ月の次女もいるから小児科には、よほどひどくない限りあまり連れて行きたくない。

○生まれてからひどく体調を崩したことがあまりないので、薬に慣れてなく断固拒否される。いつも自然にすぐ治る。

ご意見もらえたらうれしいです✨🙏

コメント

deleted user

私なら明日も熱が出てるなら行きます!インフルエンザなどの検査だと今日は微妙だったりしそうですよね💦明日なら確実に出るでしょうし💡発熱だけならひとまず今は様子見、明日の朝熱が下がらないなら受診します!金曜日なのでちょうどいいかなと🥹

  • MiaMia

    MiaMia

    コメントありがとうございます✨
    確かにインフルとかだとすぐは結果出ないことが多いですよね。でも多分アデノですよねこの症状だと🥹

    土日挟むと大変だからおっしゃる通り金曜のうちに診てもらったが正解ですね😭 !!
    とっても参考になりました、ありがとうございます✨💕

    • 2月1日
あいまま

個人的な意見になってしまいますがそのくらいの熱が2、3日以上続いて低くなる傾向がなければいきます!
食欲、水分とれてて元気であれば少し様子は見ますが38度超える日が続いたり、目の痒みが落ち着かない場合は受診しますね💦

  • MiaMia

    MiaMia

    コメントありがとうございます✨
    アデノって結構長引くんですね😣 おっしゃる通り、(目やにはなくなったものの)今日昼ごろから目が痒いって言ってて、熱もまだあるので明日行ったがよさそうですね🙏

    とっても参考になりました、ありがとうございます✨💕

    • 2月1日
  • あいまま

    あいまま


    早く良くなりますように🥺

    • 2月1日