







生後4ヶ月半、夜のうつ伏せ寝対策してますか? 4ヶ月から寝返りするようになり、 21時ごろ仰向けで寝かせて1時ごろ確認するといつも仰向けですが朝起きるとうつ伏せ寝してます💦 ペットボトルを置いてみましたが寝返りできないのが嫌なのかギャン泣きで起きてしまいます😭😭 せっか…
- 生後4ヶ月
- スリーパー
- ベビーベッド
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後4ヶ月ベビーです。 離乳食グッズ(小鉢、保存容器、スプーン等々)を探してます。100均で揃えるものは揃えたいです。離乳食を作る際の家電とかも オススメあれば教えてください😯👐
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- ベビー
- グッズ
- 100均
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月です。夜はセルフねんねなのですが、寝返りはじめてからうつ伏せで寝るようになってしまいました💦 寝たのを確認して仰向けに戻すのですが、眠りが浅くなりモゾモゾしてまたうつ伏せになって寝ます💦 夜中に起きてしまった時も自分で再入眠するとうつ伏せで寝ます💦 キリが…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 布団
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 3

【授乳中のおっぱいに白斑?白いザラつきが】 生後4ヶ月の子を育てています 先週くらいに母乳パッドを新しい種類に変えたら下乳あたりがザラっとして、敏感肌なのでちょっと荒れちゃったかな?と思い以前使っていたものにすぐに戻しました それからはあまり気にしていなかったの…
- 生後4ヶ月
- お風呂
- 乳首
- 母乳パッド
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 0





生後4ヶ月ですが、飛行機の耳抜きと車のギャン泣き対策におしゃぶりデビューさせたいです😭 ピジョンの母乳実感の哺乳瓶の乳首を使用しているのでおしゃぶりもピジョンを買いましたが全然吸ってくれず😂 おすすめのおしゃぶりや、こうやったら吸ってくれるよーなどのアドバイスいた…
- 生後4ヶ月
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- 乳首
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2

産後ダイエットについてです。 生後4ヶ月の子を完母で育てているのですが まっっっっったく痩せません!!! そこで、ダイエット開始しようと思うのですが 1人目のときは完ミだったので 極端な食事制限にキツめの筋トレを毎日して おとしたのですが、今回完母なので 食事制限し…
- 生後4ヶ月
- 母乳
- 産後ダイエット
- 完母
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 4

寝返りについてです。 生後4ヶ月です。 完全に寝返りをマスターして、寝転がしておくと高確率で寝返りします。戻れなくて泣きます。 お昼寝もセルフねんねなので、メリーつけて転がしておくと寝てくれたのですが、寝返りしてしまい戻れず泣き、仰向けに戻してあげるとまた寝返り…
- 生後4ヶ月
- お昼寝
- メリー
- 寝返り
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後4ヶ月完ミで育てています。 離乳食に向けてミルクの時間帯は固定していったほうがいいのでしょうか? 寝る時間は19時過ぎで固定されてきてはいるのですが ミルクはその日によってバラバラです🥲
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3


さいたま市岩槻区に住んでいます 皆さんはどこでママ友を作っていますか? まだ生後4ヶ月ですが、、 なんか参加出来るものがあれば いきたいと思っています
- 生後4ヶ月
- ママ友
- さいたま市
- さいたま市
- とーさ🔰
- 4




生後4ヶ月の娘が、最近「あぶー」と言いながら唇をぶるぶるっと震わせヨダレを飛ばします。 繰り返し繰り返しやってます。 離乳食始めるのが恐ろしいです😇笑 あるあるですか?
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード