
生後4ヶ月の赤ちゃんが、夜中に1回起こして粉ミルクを飲ませ、朝も都合で起こして飲ませ、日中も3,4時間ごとに同じ時間に飲ませています。赤ちゃんが泣くまで待つのはスケジュールが崩れるため難しいです。生後4ヶ月の赤ちゃんはお腹が減って泣くことがあるのでしょうか?
生後4ヶ月です。
粉ミルクですが最近お腹減ったで泣くことはなく、1度に飲める量が100とか120なので
夜中に1回起こして飲ませ、朝もこちらの都合で起こして飲ませ日中も3,4時間ごとに大体同じ時間に飲ませてるんですが大丈夫ですかね😣?
授乳の際に周りをキョロキョロして飲むことに集中してくれないです💦
泣くまで待ってたら毎日のスケジュールが崩れてしまうし、こちらの都合でやってしまっているのですが、皆さんは泣くまで待ってますか??
生後4ヶ月ってお腹減ったとかで泣くのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 1歳1ヶ月)
コメント

ミニピンママ🐶
100~120飲ませたときに、足りなくて泣いたりする時はありますか?私の息子も飲みムラがあったりしていましたが1日のトータルは800くらいはいっていました!体重が増えていれば問題ないかと思いますが、4ヶ月検診の時に相談してみても良いかと思います(*´▽`*)

はじめてのママリ🔰
娘も100〜120しか飲みません。(80で終わる時もあります)
絶対1日のトータル量足りてませんが、健診の時何も言われなかったのでズルズルそのままです💦キョロキョロしたりジタバタしたりしてます。調べたら遊び飲みと買いてありました🙄
皆160〜180飲んで4時間毎とかなのでいいな~って思ってます😖うちの子は小食なのかな~って割り切ってます。心配ですが!おしっこも出てるし🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
お腹減ったとかで泣いてきたりしますか😣?
勝手に時間決めて3,4時間後にあげてるんですがそれが良くないんですかね💦- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
一応、3〜4時間ごとにはあげるようにしてますが、量を飲まないので💦眠そうな時、寝起きなどにあげてます!
- 6月13日

はじめてのママリ🔰
全く同じ悩みを抱えています😂
前まで160とか飲んでくれたのに!
一回に飲む量は80〜100になって授乳回数1回増やしました😅
わずかな母乳もあげてますが…
それでもトータルは700いってるかどうか🤔
うちの子は食欲より睡眠欲って感じで、眠くて不機嫌になることはあるんですけど…
まさかの授乳間隔5時間空いちゃったこともありましたがお腹すいたアピールはされず😇
ちょこちょこ飲みが好きになったのだろうか…🤔
明日健診なので、体重次第では相談するつもりです!
全然参考にならずすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も睡眠の方が勝ってます💦
それなのに体重は右肩上がりで多分もう7キロくらいあります💦
ちゃんと栄養が行き届いてるのか心配ですよね💦- 6月13日

ちまき
全く一緒です😢!!空腹泣き減りました!
8時間ぐらい空いても80とかの時もあります、、笑
遊び飲みもしますが、眠くて泣いてる時に🍼あげるとよく飲んでくれるので、そこで量稼いでます🫡🍼
-
はじめてのママリ🔰
飲める時に多目にあげるしかないですよね💦
うちの子は眠くて泣いてミルクあげたら50くらい飲んだところで寝てしまいます😓💦- 6月13日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
前は足りなくて泣くことがあり足したりして180とか飲んでたのですが、最近は120飲むのにも時間がかかる時があり、泣くことは滅多にないですね😣
体重は増えすぎてるくらいでしたが、今は3週間ほど測ってないので増えてるかはわからないです💦
満腹中枢がわかるようになってきたんですかね💦
ミニピンママ🐶
この時期調べると満腹中枢発達し始めるって書いてありますよね!
体重増えてるなら問題ないかと思いますが、飲む時間が結構かかったりしてるなら乳首サイズアップしても良いかもですね(*´▽`*)私の息子も二ヶ月ちょい過ぎとかにはMサイズにして飲ませてたりもしてたので!
はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月からチクビはMサイズにしてはいたんですけどね😣💦
飲みたくないのに無理やり飲ませている感じになってしまっているのかもしれないです💦
ありがとうございます🙇