




生後4ヶ月です。 抱っこしてもぐずっていて おむつ替えようと思ってベッドに寝かせたら そのまま寝ました☁️ 寝てくれて安心しましたが、 抱っこで寝ないのに…と悲しくなりました😭 抱っこの気分じゃなかったのでしょうか? 今までも何回かセルフねんねの日がありますが、抱っ…
- 生後4ヶ月
- おむつ替え
- 寝ない
- ベッド
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後9ヶ月の息子 自閉症の可能性があるのでは、と不安が拭えません。 もちろん今の月齢で診断をつけることは不可能なのはわかっていますが、今の発達を見てどのように感じるか忌憚なき感想をいただけると嬉しいです。 ◾️できること 生後3ヶ月 寝返り:左→4ヶ月終わり頃に寝返り…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 21








生後4ヶ月ですが支援センターに行ってみたいと思っています!まだねんね期ですがどのように過ごしていますか?🥲 寝返りはまだ、うつ伏せは練習中です!
- 生後4ヶ月
- 寝返り
- うつ伏せ
- 支援センター
- ねんね
- ままり
- 4




生後4ヶ月の赤ちゃんを完ミで育てている方、何mlを何時間間隔であげていますか? 体重も書いていただけると嬉しいです👶🏻 数日前の健診で、ミルクもう少しあげてねと言われたので、皆さんのを参考にしたいです!
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 体重
- 赤ちゃん
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 6



睡眠についてです 生後4ヶ月の頃は20:00〜4:00まで通しで寝てくれていたのですが 5ヶ月ごろから3時間おきに泣いて授乳して寝る感じになりました もうすぐで10ヶ月ですが今も変わらずです しかも最近は2時間とかで泣く日もあり疲れました😭 哺乳瓶拒否なので寝る前だけミルク…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1








関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード