※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりりり𓎤𓅯
子育て・グッズ

4ヶ月半の赤ちゃんが夜間にミルクを飲んでいるが、最近2回起きるようになり悩んでいる。夜間断乳はまだ早いか悩んでおり、離乳食も始める予定。夜間のミルク量にも気を配りつつ、いつから断乳を考えるべきか相談したい。

夜間ミルクはいつまで飲ませてましたか?🍼

生後4ヶ月半、完ミです👶🏻
生後3ヶ月なる前くらいから夜通し寝る日が増えて、基本夜通し、たま〜に1回ミルク飲むくらいでした。
それがここ最近2回ほど泣いて起きるようになりました🥲
トントンや手を握ったり、抱っこでも落ち着かずミルク飲んだらセルフでまた寝ます(寝落ちではない)。

まだ4ヶ月半なので夜間断ミはしなくていいかな?と思いますが、いつから断ミ考えたほうがいいんでしょうか?
来月から離乳食もはじめるし、夜間2回も飲んでたらトータル量もすごいです🥲
トータル量気にして夜間1回目180ml(日中と同量)、2回目は100mlまたは120mlにしてます՞ ՞

コメント

deleted user

夜通し寝られてたならミルクはあげないですね🤔
4ヶ月健診でも夜中あげてる人は、もう夜中はあげないでって言われてますよ💦

  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね՞ ՞
    まだ4ヶ月だしと思ってましたが断ミするのを勧められるところもあるんですね😂

    • 2月26日
りかな

わかります!!
うちも夜どうし寝てくれてたのが3時とか4時に一度起きて手を握ってもダメで泣きに入るとミルクで落ち着きます。
ただ毎日ではないこと、トータルだと180の5回くらいの授乳なので多すぎても無いかな?と気にしてなかったです😅
離乳食もはじまって、睡眠後退の時期も終われば夜泣き始まるまではまた寝てくれるかな?と思うのでこのままでいいかなと😊

  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    コメントありがとうございます!
    おなじですね😭
    180ml✕5回は夜通し寝た場合ですか??
    うちは夜通し寝た場合180ml✕5回ですが2回も起きるとなかなかで😂
    とりあえずこのまま様子見ます՞ ՞

    • 2月26日
  • りかな

    りかな

    夜通し寝ると朝6時くらいに1回目、その後出かけたりすると抱っこ紐で基本寝ちゃうのでトータル4回とかもよくあって😅飲みむらもあったりします💦

    • 2月26日
  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    トータル4回の日もあるんですね🍼
    それなら夜間増えてもトータル量気にしなくてもいいかもですね🥺
    ありがとうございます!!

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

うちは4ヶ月半で混合ですが夜通し寝てくれるので夜間授乳はしていませんよ😊

  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    コメントありがとうございます!
    うちも夜通し寝る日はさすがに夜間飲んでないです😂

    • 2月26日
かおり

我が家と全く同じ状況です💦
恐らく睡眠退行?メンタルリープ?なのかな〜と思っています!
同じく夜中もミルクで寝落ちしている訳では無いので、癖になることはないと思っているのでミルクあげて寝てくれるならいいや〜って感じです😂
先日ミルクあげないで様子見てたら永遠と泣き続けてたので単純にお腹空いて起きちゃったのか…と逆にあげないのも可哀想で💦
メンタルリープ明けで夜通し寝てくれる事を期待してます😂

ちなみに200~220を6回とかになってます💦
2回食が安定してきてから夜間断乳でいいかなと思ってます!

  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    コメントありがとうございます!
    おなじですね😭
    やっぱり睡眠退行かメンタルリープですかね〜🥺
    確かにうちも色々したり様子みたりもしましたがほんと永遠泣き続けてて😮‍💨
    ひもじいのかわいそうですよね😣笑

    うちは180ml✕5回それプラス夜間になっちゃうので2回目起きられちゃうとトータル量やばいのでそこが心配です😭
    そして夜間断乳もうまくいくのかドキドキです笑

    • 2月26日