
生後4ヶ月だとまだぼんやりしか見えていないと思うんですが、いないいな…
生後4ヶ月だとまだぼんやりしか見えていないと思うんですが、いないいないばぁをしたりこちらが笑うと笑ったり目が合うのはなんででしょうか❓🤔
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

☺︎
4ヶ月だとしっかり目合ってたので、近くにあるものは大抵見えてたと思います😊追視もありますしね😊

はじめてのママリ
4ヶ月ならいないいないばぁやママの表情ぐらいは見えてると思いますよ。
生後4ヶ月だとまだぼんやりしか見えていないと思うんですが、いないいないばぁをしたりこちらが笑うと笑ったり目が合うのはなんででしょうか❓🤔
☺︎
4ヶ月だとしっかり目合ってたので、近くにあるものは大抵見えてたと思います😊追視もありますしね😊
はじめてのママリ
4ヶ月ならいないいないばぁやママの表情ぐらいは見えてると思いますよ。
「生後4ヶ月」に関する質問
産後ケア(デイケア)を利用するか迷う もうすぐ生後5ヶ月の娘がいます。 産後ケア施設に運良く予約の空きがありました。 ただ、もうママと他人の区別がつき始めている娘を預けるのは酷だろうか⋯と利用を悩んでいます。 泣…
産後うつ?育児ノイローゼ? なんとなくそれっぽいって思ってるうちは 大丈夫なんでしょうか… どう回復したらいいんでしょうか ここからは愚痴です、長いですが吐き出させてください 生後4ヶ月、日に日に自分が嫌いにな…
生後4ヶ月、6.6kgで1日トータルが650~830mlあたり。 1回で飲む量はまだ120~140、たまに160を飲みきる。 上の子の時もこの頃はミルクの飲みが悪く大変だったけど200/4回とかだったから比べては行けないとはわかってても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント