
生後4ヶ月の赤ちゃんの睾丸の左右差について微妙な大きさの違いがあるが、腫れているわけではない。この微妙な左右差は普通のことですか?
睾丸の左右差。生後4ヶ月。
左右で微妙に大きさが違います。こんなもんですか?
ぱっと見は同じように見えますがよーく見ると左右差あります。
腫れてる感じではないです。
微妙に左右差はあるものなのでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

ちーさん🔰
あると思います!
うちの子もオムツ替えのときや
お風呂のときに見てて
左右差あるなあ〜と感じます😳
腫れたりしてなければ
病気とかでもないと思うので
大丈夫と思います☺️

ゴン太
ウチの子もそうです!
旦那に聞いたら「大丈夫。たぶんやけど一緒の大きさやったら蒸れたりするからちゃうかな?だから多少なり違うんやと思う」と🖐🏻
本当かは知らないですが笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そういうものなんですね😂
大丈夫ときいて安心しました😮💨- 2月27日

ママリ
中に玉が入ってれば大丈夫だと思います!
入ってない時があれば停留睾丸や移動性睾丸の可能性があるので病院で診察が必要かなと思います!
息子がそれでした😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
玉は入ってます!
そういう診察が必要なものはぱっと見でわかりますか?😓- 2月27日
-
ママリ
入っていれば大丈夫そうですね☺️
うちは10ヶ月検診で指摘ありました!
パッと見でもサイズ感の違い?垂れ具合と張り具合の違い?みたいなものはありましたが、そんなものだと思ってました💦- 2月27日

sena
うちの子も睾丸に左右差あります!
こんなものか!と気にしてなかったのですが、今日4ヶ月健診で左睾丸停留と言われて小児外科に紹介状を書いてもらいました💦
心配になりますよね😭😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
自分についてないものだし良くわからなくて😓
コメントみて安心しました🥰