生後4ヶ月で抱っこ以外泣く赤ちゃんいます? ほとんどおろせないので寝返りはできません 今日も3時半に起きて4時間以上泣いてます 私が持ちませんし頼る人はいません こんな赤ちゃんいませんよね
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 泣く
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2
予防接種って一ヶ月遅らせた方いますか? 今生後4ヶ月の双子がいます。夫が今月転職をして保険証が1ヶ月ほどで続きの兼ね合いで手元にありません。先月予防接種を受けた時生後5ヶ月はBCGを打ちに来てねと先生に言われました。しかし、自治体からもらったスケジュールには一歳まで…
- 生後4ヶ月
- 予防接種
- 双子
- 生後5ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 8
生後4ヶ月です。 首が座ってから縦抱きをすると体を私に預けずに、 そり返ります。抱っこ紐も同じです😂 機嫌良くても、どれだけギャン泣きでも眠たくても首を立ててしまいます。 眠たいなら体を預けて欲しいのですが そり返るので抱っこでは基本寝ません😭 同じような方います…
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- 体
- 縦抱き
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 5
生後4ヶ月 昼間プレイマットに置くと泣くことが多いので、ほとんど抱っこです。周りは寝返りしてる中うちの子は寝返りどころか ずっと抱っこマンです。 いつになったらおろしても泣かないで遊ぶ時がくるんでしょうか、、 ミルク飲んだあと機嫌良くいる時間は30分くらい、、🫠
- 生後4ヶ月
- ミルク
- プレイマット
- 泣く
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後4ヶ月(134日) 首がすわりません 画像の0~2ヶ月のようにダランとなります。 寝返り、寝返り返りはできます。 うつ伏せで頭を上げて右から名前を呼ぶと顔を向けてくれますが、左から呼ぶとあまり向いてくれません。 もう少しですわるのでしょうか? それとも小児科に行った方…
- 生後4ヶ月
- 小児科
- 名前
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード