
生後4ヶ月半の娘がいます。 ここ数日、寝言泣きなのか寝てる時にちょっと泣くことが多くなってきました😢 今まで割とずっとよく寝てくれていたのですが、そういう時期でしょうか? 体調悪いのかとか心配になってしまって😭😭
- 生後4ヶ月
- 体
- 泣く
- 寝言泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後4ヶ月の娘が昨日予防接種(5種混合、ロタ、肺炎球菌、B型肺炎)したのですが、起きて触ってみると結構熱い… 副作用でしょうか。 熱出るの初めてで、一応冷えピタあるのですが、赤ちゃんが熱出た時やるといい事など教えてください。
- 生後4ヶ月
- 予防接種
- 混合
- 赤ちゃん
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後4ヶ月。毛量多めでふさふさなのですが赤ちゃん用のシャンプーを使うべきでしょうか?今は全身ソープで洗っていますがなんとなく頭のにおいが気になってきました💦
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- シャンプー
- ぴぴ
- 4

離乳食について質問です。 生後5ヶ月半の子供がいます。 今週から離乳食始めました。 スプーンを近づけると口を開けてくれるのですが、 スプーンを噛んで離さないことがあります。 これってよくあることなんでしょうか? 生後4ヶ月から下の歯が生えていて、すでにスプーンの裏側…
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 歯
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 4


髪の毛食べちゃったかもしれません… 我が家はもともとこたつテーブルで床での生活がほとんどなため、ベビーベッドは使わず床にヘビー布団を敷いて寝かせています。そのため掃除機かけは毎日やっているのですが、取り切れない物あり… 先ほど生後4ヶ月の息子におっぱいを上げてい…
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 髪の毛
- 生活
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後4ヶ月の赤ちゃんのうんちについて質問です🙇 何日か前までは緑色のスムージー状みたいなものが1日に1回程出ていましたが、ここ数日は黄色のゆるい(下痢っぽい?)ものが1日5回ほど出ます これって大丈夫でしょうか…?💦💦
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- うんち
- スムージー
- はじめてのママリ🔰
- 3

最近うんちの回数が増えた気がします。 新生児〜生後3ヶ月くらいまでは1日8回くらい、生後4ヶ月〜5ヶ月で離乳食始めてからも1日に1〜2回だったのが、ここ1週間くらいで3〜5回になりました。 離乳食始めるとうんちの回数が減るとは聞きますが、増えることもあるんでしょうか? 授…
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 0

義母家族とフィリピンに行くことが決まりました 生後4ヶ月の赤ちゃんがいてほぼ完ミ育児です 向こうの水はきちんと沸騰させればミルクに使えるでしょうか? あとは赤ちゃんとの旅行で持っていったら便利なものなど教えていただきたいです
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 旅行
- 義母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4ヶ月、ミルク量についてです! 完ミです🍼 少し前まで1日5回で1回100〜160 自分からお腹すいたと泣く事がなく 4回にしてみたら1回140〜200ほど、 トータル少ないですよね💦 やっぱりまだ5回の方がいいと思いますか?
- 生後4ヶ月
- 泣く
- ミルク量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ生後4ヶ月の赤ちゃん、アドバイスください! 体重6キロ 完ミで1日5回、トータル850ほどです。 昼間は抱っこ紐で寝かしつけ 夜はお風呂の後の授乳中に毎回寝てしまうので寝かしつけは無し 基本家の中にいます。週1お買い物に付き合ってもらう程度。 週末は外へお出かけ…
- 生後4ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 体重
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後4ヶ月の赤ちゃんがいます! 家の前がガーデニングをやっている家で虫が多く 防虫剤をベランダに置きたいのと、お部屋にも蚊除けのベーブなどしたいのですが 低月齢の時から使えるオススメの虫除け教えて欲しいです!
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- お部屋
- 虫除け
- はじめてのママリ🔰
- 0







赤ちゃん(生後4ヶ月半)が起きている時に泣いてもなく普通の時に嗚咽するのですが、小児科に行った方が良いでしょうか? あーあーうーうーとよく言っていたり、 ヨダレも最近は出る時もあります。 もともと吐き戻しも多いです。 ハンドリガードで拳をよく食べていて、その時に…
- 生後4ヶ月
- 小児科
- 病院
- 赤ちゃん
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード