生後4ヶ月以降にネントレ始めた方教えて下さい! ネントレは生後4ヶ月以降が良いと見て、今までは抱っこで寝かしつけしてきました。 そろそろ4ヶ月になるのでネントレを始めようと思うのですが、どうやってやったかと、どのくらいの期間でセルフねんねできるようになったかを教…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- ネントレ
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 1
離乳食の準備グッズについて教えてください💦 生後4ヶ月のこどもがいます。そろそろ5ヶ月になるので、離乳食のグッズを揃えようと考えています🥄 今はスプーンだけ先に購入し、口の中にいれる段階です。 調べても色々あって、いまいち何がいるのか分からず💦 リッチェルの保存容…
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- グッズ
- リッチェル
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後7ヶ月の完ミなのですが、ミルクを日に日に飲まなくなってとても悩んでます。 生まれてからおっぱいをうまく吸えず、搾乳とミルクの混合でやっていましたが、6ヶ月から完ミに移行、現在離乳食は1回食です。 2週間前からどんどんミルクを飲まなくなって1回100も飲めず、トータ…
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- 搾乳
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後4ヶ月の赤ちゃんを育てています。 違和感が多すぎてなんかあると確実に思いながら子育てしています。辛いです。 メンタルがやられているので厳しいコメントお控えいただければ幸いです。 違和感 ●体幹が弱く抱っこしてもふにゃふにゃ ●目がほとんど合わない、そらされる ●他…
- 生後4ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 2
ベビーベッド、ココネルエアープラス使っているor使っていた方! 敷布団はどこで購入されましたか? 退院してすぐからココネルエアープラスを使っていてその上にベッドインベッドを置いて子供を寝かせているのですが、生後4ヶ月で結構窮屈になってきたのと寝返りも始まったためベ…
- 生後4ヶ月
- イオン
- ベビーベッド
- 夫
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後4ヶ月の洋服のサイズについて 生後4ヶ月8.4kgで冬服をこれから買おうと思ってるのですが、みなさんだったら80サイズ買いますか?また、セパレートタイプかロンパースどちらがいいと思いますか😵💫
- 生後4ヶ月
- 洋服
- ロンパース
- セパレート
- ラーメン
- 2
完母の方にお聞きしたいです。 もうすぐ生後4ヶ月になります。 授乳間隔は空くと思いますが、 これからさらに一回で飲む量は増えていきますか?? 今まで、授乳途中で左右を入れ替えると泣いて飲めない状態だったのと、片方で充分な量を飲めていることが分かったので、生後2ヶ…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ
- 3
生後4ヶ月の子を育てています。 今度大きなショッピングモールでお買い物をする予定があるのですが、母乳育児をしている方はどの様に外出先で授乳をされるのでしょうか。 ママバッグを授乳クッション代わりにする予定です。 他に良い案がありましたら教えていただきたいです。
- 生後4ヶ月
- 授乳クッション
- 母乳育児
- 外出
- 買い物
- ロールパンナちゃん
- 2
スリーパーについて 生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 寝返り練習中なのですが、寝ている時も寝返りしようとします。 おくるみを下半身にかけているのですが、そろそろ危ないなと思いスリーパーを検討しています。 真冬はガーゼとフランネルのスリーパーにしようと思っていますが…
- 生後4ヶ月
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 夫
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード