

生後3ヶ月の赤ちゃんなんですが 鼻詰まりがひどくて耳鼻科に行って シロップタイプのお薬を貰ったんですが スポイトや哺乳瓶の先で薬あげてすぐ えずいて大量にミルクまで吐きます。 どうしたらいいでしょう😢😢
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- べびおママ
- 4


産後の夫への気持ち 生後3ヶ月になったのですが、夫が体に触ってきたり、寝る前に後ろから抱きしめられたり、が身の毛がよだつほどいやで。そんな自分にとまどっています。 結婚して11年、子供が生まれるまでずっと仲良しで、夫婦だけど、恋人であり、親友であり、仕事のパート…
- 生後3ヶ月
- 親
- 仲良し
- 産後
- パート
- じゅっぴーちゃんのママ🙃
- 4














生後3ヶ月なのですが、体重が12/18に測った時5810gで最近測ったら6000gと1日に約9gづつしか増えていませんでした。 ミルクは一回で大体150ぐらい飲むのですが病院に行ってみた方がよいのでしょうか
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 病院
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 4








生後3ヶ月の息子ですが、ゼーゼー ゼロゼロと頻繁にいいます。 縦抱き、チャイルドシート、バウンサーに乗せると必ずといっていい程ゼーゼー鳴り出します。 痰が絡んでる音です。 病院に2回ほど相談に行きましたが、赤ちゃんあるあると言われ、色々調べて喉頭軟化症に当てはま…
- 生後3ヶ月
- 病院
- 体重
- チャイルドシート
- バウンサー
- tete
- 4

生後3ヶ月になります。 昨日抱っこ紐で寝かしつけて 寝たところをベッドに移動→起きるを3回繰り返し もう疲れたのと 上の子の寝る準備して寝室戻って添い乳して寝かそう と思ってそのまま泣いてるの放置してました そろそろ行こうと思ったら いつの間にか鳴き声がしなくなり見に…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ
- 4



生後3ヶ月で母乳メイン、ミルクを1日1回あげていたが、だんだん哺乳瓶を嫌がるようになり、今になってはミルクあげようとすると大泣きして暴れます。ミルクの種類も変えてみたが効果なかったです…どうすればミルクあげれますか。
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード