
産後3ヶ月の女性が、夫への触れ合いに不快感を抱いています。結婚11年で仲良しだったが、今は気持ち悪さを感じることもあり、愛は残っているものの申し訳なく思っています。時間が経てば元に戻れるか悩んでいます。
産後の夫への気持ち
生後3ヶ月になったのですが、夫が体に触ってきたり、寝る前に後ろから抱きしめられたり、が身の毛がよだつほどいやで。そんな自分にとまどっています。
結婚して11年、子供が生まれるまでずっと仲良しで、夫婦だけど、恋人であり、親友であり、仕事のパートナーでした。
それが今や、気持ち悪い!汚い!と感じる日もあるし、性のにおいがするときは蹴り飛ばしたい。
隣で一緒に子供の話をしたり、テレビを見たり、仕事をしたり、はまだ楽しめるんですが、、
夫への愛はなくなったわけじゃないのに、申し訳なくて、可哀想で、、
時間が経てば前みたいに戻れますか?
- じゅっぴーちゃんのママ🙃(3歳6ヶ月)
コメント

ハチミツ🍯
時間経てば戻れますよ!
私も4ヶ月くらいなってよーやく普通になりました🤣🤣

しましま
産後のホルモンの変化とか、ガルガル期で夫にまでガルガルしちゃうとか、人によって色々あるみたいですね。調べてみると、産後クライシスとかでも色々出てきます。
本当に人によるので、まったくない人もいれば、長く続く方もいますよ。4 ヶ月、とか不確かなことは言わない方が良いかなと思います。
ご主人さまにも理解していただくととっても良いと思います。早く落ち着くといいですね。
-
じゅっぴーちゃんのママ🙃
そうですよね。いついつに大丈夫になるなんて、期待もたせる方が可哀想ですよね😂
今日も、
「頭は撫でていいけど、体は触らないでっ🤧」
という感じで、主人は「なんで?😥」と戸惑ってましたが、産後のホルモンだからしょうがないですね😂
ホルモンホルモン言いながら理解してもらいます😌- 1月8日

🐯
私は産んで7ヶ月経ちましたが、
体を触られたりは今でも嫌です。
もちろん嫌いでは無いですし、
普通に生活してて、子どもの話もしますし、一緒にお出かけすることもあります。
でも、子どもが寝た後に触られたりするのは嫌です。
1人目の時もあったし、
今はそんな時期かなー、くらいにしか考えて無いです
-
じゅっぴーちゃんのママ🙃
ありがとうございます。1人目の時は、いつからまた旦那さんと前のように一緒にいられるようになりましたか?- 1月8日
-
🐯
1人目の時は半年くらいから平気ではあったんですが、やっぱり前のように気持ち的にも戻ってきたのは1歳の誕生日後ぐらいですかね?
1人目の時は仕事との両立でバタバタしてたりそれどころじゃなかった部分や逆に仕事をして外に出てる分切り替えが出来てたり色々だったんですが…
もう一度、好きだな、もう1人子どもがお腹に来てくれたらなって思えたのは、1歳すぎでした- 1月8日
-
じゅっぴーちゃんのママ🙃
お仕事との両立。大変でしたね😢
私もどこかで1歳ぐらいなのかな?て思ってたので、納得です。
お話聞いて安心しました😌- 1月9日

しろくま
本能らしいです、めちゃ納得した記事あるので読んでみてください!
https://ameblo.jp/babu-babu-org/entry-12671337261.html
女性にとっていらん機能ですよね🥲
-
じゅっぴーちゃんのママ🙃
4年毎に新しい人と子供を作りたい😂
現代では考えられないけど、昔の女性は奔放で自由で、ちょっとだけ羨ましいですね😌- 1月9日
じゅっぴーちゃんのママ🙃
4ヶ月になったら戻るんですね!
夫にも4ヶ月までは、、と話してみます。ありがとうございます😊
ハチミツ🍯
私なんて妊娠初期とかつわり中はマジで近寄らないでとか散々酷いこと言いまくりました😂
そんで、産んでからガルガル期が2ヶ月くらいなって、3ヶ月くらいなってだんだんイライラ治まってきて、普通に接しれるようになりました!
触られても何されても、はいはーいって感じであしらって寝たらくっついたり前見たくなりました😂😂
じゅっぴーちゃんのママ🙃
私は、
妊娠中はなんで私だけこんな重たい体と、吐き気と、腰痛で、不公平感にガルガル😌
生まれたら、頻回授乳の寝不足にガルガル😌
今日も常にガルガルです😌
それでも愛して大事にしてくれて、私達は幸せものですね🤭
ハチミツ🍯
ほんとにそーですよね、女だけこんな辛い思いするなんてって責めた時もあります😔
つわり酷すぎてもうヤダって何回も泣きました😔
母乳だと尚更ですよね、私も1ヶ月だけ母乳だったんですけどその時に触られりされた時はほんとにビンタしそうなりました🤣
何も言わなくても行動してくれるならいいんですけど言わないと動かないのでそれが尚更イライラの原因なんですよね😢
そーですね、それでも一緒にいてくれるのには感謝してます😊
じゅっぴーちゃんのママ🙃
わかりみが深い😌
うちも旦那には1から10まで指示しないとだめで、指示待ち族か!て、もう歯をギーギー言わせながら毎日一緒に子育てしてます🤭
昨日も夜中の3時に説教しましたね🤭笑
母乳も絶対関係ありますよね。うちは混合ですが、やっぱり乳は聖域。娘以外が触れては駄目な場所🤔
お話できてスッキリしました。お返事ありがとうございました😌
ハチミツ🍯
ほんと多分赤ちゃんより手がかりまず旦那の方🤣🤣
今は単身赴任でいないから何も無いですけど、たまに帰ってきても変わらずなので、疲れます😅
夜中の3時!?それはまたお疲れですね🥺
私も混合でやってたんですけど、途中から母乳止まってミルクに変えた位からイライラも触られるのもあまり無くなりました🙄