

育休中、やっておくべきこと、やっておけばよかったことは?! いま、第1子生後3ヶ月、1歳まで育休予定です! 生後100日を迎えて、 あれ、1歳なんてあっという間なのでは?!と思えてきて このままだらだら赤ちゃんのお世話だけに時間を費やしているのが もったいない気がして…
- 生後3ヶ月
- 育休
- 赤ちゃん
- 1歳
- 生後100日
- はじめてのママリ🔰
- 4





完母の方、コップ飲みの練習などは生後何ヶ月からしましたか? どのようにして飲ませましたか? 生後3ヶ月くらいですが、麦茶とかも飲ませてみたり味に慣れさせた方が良いのでしょうか。
- 生後3ヶ月
- 完母
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 4












生後3ヶ月の赤ちゃんがいます👶 母乳量が減らないように授乳しまくってたら、完母ですが、ぷくぷく過ぎてもうすぐ7キロです😂 上の子の時の記憶がないのですが、3ヶ月だと1日何回ぐらい授乳してますか?
- 生後3ヶ月
- 授乳
- 完母
- 赤ちゃん
- 上の子
- ママリ
- 3

生後3ヶ月の赤ちゃん 黒いスライム状のうんちが混じってました。 初めての事なので分からないんですが 似たようなうんちが出たことある赤ちゃんいらっしゃいますか? ※画像はうんちです
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1




もうすぐ生後3ヶ月の子供についてです! 今まで生まれてから1度も吐き戻しもしたこともなく、 ゲップも8割ぐらいはいつも出ます いつまでゲップさせるほうがいいのでしょうか? ちなみに完ミです!
- 生後3ヶ月
- ゲップ
- 吐き戻し
- 完ミ
- ママリ
- 1




生後3ヶ月、118日です。 たまたまショッピングモールで母乳測定をしたら、140増えてました。おーすごい!と思いましたが、体重増加はめっきり緩やかで、直近2週間で10g/日です。 たまたまなのか、、、嬉しいようなショックなような、、、 母乳相談室に2週間前行った時はこれか…
- 生後3ヶ月
- 体重増加
- うなる
- ショッピング
- 母乳相談室
- まーまり
- 1

赤ちゃんと上の子の同時寝かしつけがうまく出来ません😢 生後3ヶ月の子と3歳の子がいます。上の子は寝つきが悪く、寝かしつけるのに添い寝してお話を読んでトントンして、30分〜1時間位かかります。また、落ち着きのない子で、寝るのも嫌いらしく真っ暗で無いと立ち上がったりして…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード