





生後4ヶ月の赤ちゃんです 眠くなると、自分で寝付くまで床に向かってヘドバンしてるかのように永遠と頭を叩きつけます… ベビーベッドやマットの上で行っているのですが、そんなに叩きつけて大丈夫なのかっていうくらい衝撃が強い気がします とても心配なのですが、どなたか経験…
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 夫
- つなまよ
- 2




生後3ヶ月なんですけど、耳掃除どうしてますかー? 見たら結構カスが溜まってて綿棒で取ろうとすると 動いて取れないです… 耳鼻科に行って掃除してもらったほうがいいですかね?🤔
- 生後3ヶ月
- 耳掃除
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後3ヶ月の男の子について 生後3ヶ月の男の子を育てています。 生後2ヶ月超えてから抱っこでギャン泣きや夜抱っこで寝かしつけというものをあまりしなくなりました。 昼間もメリーやバウンサーに乗っていると泣いたりするのとが少なく一人で遊んでいます。(飽きると泣きますが…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3








生後3ヶ月半の娘 鼻づまりがひどく、1ヶ月ほどつづいてます。 ズピズピいっており、苦しそうです ミルクはのめて、夜も寝れてます。 小児科で鼻水吸引しに行ったり、家でも吸ってます。 小児科の先生になんで鼻が詰まっちゃうんだろうね〜空気がや悪い悪いからね〜とは言われま…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 先生
- 鼻づまり
- はじめてのママリ🔰
- 2








ストレスで禿げそうです。 生後3ヶ月の男の子を混合で育てる新米ママです。 最近飲みムラが激しく母乳や哺乳瓶を拒否され、飲み残すのにも関わらず足りないのか寝付きが悪いです。 なかなか寝ないことにイライラ、寝る前や寝起きになると必ず顔を掻いて傷だらけ(爪も頻繁に切っ…
- 生後3ヶ月
- 母乳
- 旦那
- 哺乳瓶
- 気分転換
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード