

【睡眠退行】 生後3ヶ月頃から "寝なくなった..."ってなると思ったのに、 夜はベッド置いて隣でゴロンしてたら、 ピトッてくっ付いて寝る💤 6〜7時間寝る...睡眠退行は?!
- 生後3ヶ月
- ベッド
- 睡眠退行
- あーたん
- 6

生後3ヶ月に入りセルフねんねが出来なくなってしまいました💦同じような方いますか?これまでは勝手に寝ていてくれたのに、夜は抱っこ、昼も抱っこでしか眠れなくなりました。 夜はなんとかベッドに下ろして数時間寝てくれますが、昼は30分で起きるのでラッコ抱きにして寝るか抱…
- 生後3ヶ月
- 抱っこ紐
- ベッド
- ラッコ抱き
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後3ヶ月の赤ちゃんを連れての長期フライトについて ドイツ在住の妊娠11wです! 日本へ里帰り出産したく、30w頃に帰省して、無事出産したら、生後3ヶ月の赤ちゃんを連れてドイツへ戻る計画です。 ただ、フライト時間が約13時間と長いので、 3ヶ月の赤ちゃんを連れての長時間…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- 里帰り出産
- 妊娠11週目
- 妊娠30週目
- はじめてのママリ🔰
- 2


平日昼間、子供とどんなところにお出かけしていますか? 生後3ヶ月の子供を育てています。 私は車を運転しないため、子供をつれて、平日お昼間は家の近くのスーパーや本屋にベビーカーで行ったり。近くの公園の周りを20分ぐらいお散歩したり。。それぐらいしか平日はお出かけし…
- 生後3ヶ月
- イオン
- ベビーカー
- 車
- バス
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後3ヶ月、おしゃぶりでの寝かしつけは良くないですか? おしゃぶりを使わなければ、指吸いして寝たりもします。 それもしなければバウンサーに乗せたりします。 お風呂→授乳→(授乳寝落ちしなければ)あの手この手です。 方法が定まらないのも良くないですかね?
- 生後3ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 9





生後3ヶ月からチャイルドシートに載せるとギャン泣きします😫 チャイルドシート載せた時だけ、すっっごい泣きます 田舎なのでほぼ毎日チャイルドシートには乗せてましたが、最近急にです。 あるあるですかね?
- 生後3ヶ月
- チャイルドシート
- 田舎
- ギャン泣き
- 蓮
- 2






生後3ヶ月のいびきほっといていいですか? 産まれてすぐからフガフガとミルクを飲みがちでしたが、最近はよりフガフガと、いびきもガーガーとかきがちです。うるさってくらいです。鼻が垂れたりとかはありません。
- 生後3ヶ月
- ミルク
- いびき
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後3ヶ月くらいの赤ちゃんを育てている方に聞きたいです! 哺乳瓶何mL何本持ってますか?? (上の子のお下がりなしで教えて頂けたら嬉しいです🍎) Pigeonの160mlを使っているのですが、飲む量も増えてきたので買い足そうかなとおもいます! 完ミなのですが、何歳頃まで飲みます…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後3ヶ月で本日便秘3日目です。 完母で母乳の飲みはそこまで悪くは無いのですが、ゲップをさせた後寝転がしていると何度も吐き戻しをします。 お腹がパンパンなのか少し機嫌も悪いような気がします。 病院を受診した方がいいのでしょうか?
- 生後3ヶ月
- 母乳
- 病院
- 完母
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード