※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが痰が絡んでゼーゼーしています。熱もなく元気ですが、吸引したら少し良くなったようです。病院受診した方が良いでしょうか?

生後3ヶ月です

痰が絡んでるのかゼーゼーしています
熱もなくミルクもちゃんとのみ、元気です

さっき吸引をしたら少し良くなったように思えます

病院受診したほうが良いですか?まだ少し様子見ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

4ヶ月の子を育てています。
うちの子も鼻水が詰まっている感じと痰の絡みがあってでも元気なのでしばらく様子見てたんですが良くならず昨日耳鼻科を受診しました。
まだ小さいから無理に薬飲まなくて大丈夫と言われ吸引だけで終わりました!苦しそうでかわいそうだし心配ですよね🥲
ママ友が小児科より耳鼻科のが吸引もしてくれるし中耳炎の可能性もあるから耳も見てもらえるし耳鼻科のがいいよと言われました😊
お大事にしてください😢

  • ママリ

    ママリ

    少し様子みてみます
    今日耳鼻科お休みなので明日も変わらないようなら受診してみます🏥
    ありがとうございます😊

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

鼻水と痰が絡んでいる気がして、小児科に電話しました!
3か月で熱や咳がないならお薬をたぶん出さずに吸引になるので自宅でこまめに鼻水吸ってあげてくださいと言われました!

私なら元気な場合はお家で様子見ると思います🤔
痰だけなら小児科行くよりは、耳鼻科の方が病気もらう確率は低そうですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    こまめに吸引して様子見ます!

    小児科だと他の病気貰っちゃいそうで怖いですよね😭

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ウチは夜授乳後に寝る姿勢になったら痰が絡んでいるような音がします🥲(ゼロゼロって言う音ですかね…)

    上半身だけ毛布とかで高くしてあげると少しマシな気がしますよ🤎

    • 11月8日