











寝かしつけの方法、夫婦で意見が食い違ってやりにくいし、悩んでいます… 生後3ヶ月の双子を育てています。私は抱っこでの寝かしつけが下手です。落ち着いてはくれますが、すぐに寝てくれません。反対に、パパはすごく上手で(本人は、抱っこ紐のようにぎゅっと強く抱きしめてほ…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 双子
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 森のはる
- 2

生後3ヶ月の赤ちゃんの下痢ってどんな感じですか?😭 少し水っぽかったんですが下痢なのかなーと微妙で。 また下痢の時はどういう対応をしたら良いのでしょうか?💦
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2




抱っこでの寝かしつけいつまでしていましたか 生後3ヶ月です 昼も夜も抱っこでトントンしながら歩いて寝かしつけています 最近は10分ぐらいで寝るので、負担ではないのですが、 ベビーベッドでトントンで寝てくれたらなぁとも思います いつか自然とベビーベッドでトントンで寝…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- ネントレ
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 8


生後3ヶ月の赤ちゃんを育てています。夫がコロナになってしまい、しばらくのあいだあたしと娘で実家にお世話になっています。 実家には父、母、姉がおり、日中は母と姉がよく娘を見てくれています。 しかし、姉に対してどうしてもイライラしてしまいます。 抱っこの仕方や、あや…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後3ヶ月の寝かしつけと生活リズムについて。 膝、腰、肩、腕、全身に限界が近づいているので抱っこせずに寝られないかと考えています。 昼寝も暗い部屋のほうがいいのかと思い、寝室のシャッターを常に閉めて、まだ昨日からですが昼間も眠そうになったら連れて行ってみて、ぐ…
- 生後3ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ
- 4


生後3ヶ月の赤ちゃんがいます 私にも夫にも同じくらい笑いますが 周りからパパっ子だねーと言われます。 なぜでしょうか? 私の方がお世話してるのに、、とモヤモヤします
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- パパ
- まつこ
- 1



生後3ヶ月です。 少し前までは夜通し寝てくれていたのに、寝返りできるようになってから夜中に無意識に寝返りをしてしまうみたいで、戻れない+顔を横向きにできないので唸って怒り始め、その声で起きます。 2時間経たないくらいごとに起こされるので、新生児期より細切れ睡眠…
- 生後3ヶ月
- 新生児
- グッズ
- 上の子
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後3ヶ月の男の子ママです。 寝かしつけが上手くいきません。そして泣き叫ぶ息子にイライラしてしまいます。 生後2ヶ月くらいまでは授乳→抱っこ&トントンで昼も夜も寝ていたのですが、最近はおっぱいがないと寝ません。 おっぱいで寝落ちだと眠りが浅くてすぐに起きてしまい、…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- 絵本
- 読み聞かせ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード