
皆さんならどうするかご意見ください! 小児科Aに乳児湿疹をきっかけに肌のことで定期受診していて、健診や予防接種もそこで受けています。 近くに良さそうな小児科Bを見つけてかかりつけを変更したいなと思っていますが、小児科Aには1ヶ月に一度、肌の調子を診ていただき薬をも…
- 生後3ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 病院
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後3ヶ月、まだベビーバスで沐浴やってる方いますか🤣? お風呂で一緒に入るのもやったけど、ワンオペだと結局沐浴が楽で戻ってきてしまった🤣🛁いつまで使えるかな🥹
- 生後3ヶ月
- お風呂
- ベビーバス
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 5

もうすぐ生後6ヶ月の男の子の発達についてです。 今の段階では診断もできないのは分かっていますが、自閉症や発達障害のことが頭から離れず日々育児が辛いです。 下記に当てはまることがあったけど、改善した方、もしくは下記の症状があり実際に自閉症などの発達障害だった方、意…
- 生後3ヶ月
- 離乳食
- 運動
- 生後6ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 8



生後3ヶ月の息子の右への向き癖が強く、斜頭と絶壁です。 耳の位置もずれていて、、 これくらいだと気になりますよね?そのうち良くはなるのでしょうか??赤いガラガラの方を向いています。
- 生後3ヶ月
- 息子
- 向き癖
- はじめてのママリ🔰
- 5

茨城県水戸市の六地蔵でお宮参りをします。 その後、お昼ご飯を食べられるお店でおすすめがあれば教えてください🥺🩷 生後3ヶ月の赤ちゃんがいるので座敷があるお店が望ましいです!
- 生後3ヶ月
- お宮参り
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 茨城県
- りり
- 1






生後3ヶ月です 左ばかり向いてて自分が起きてる時は右に向くようにさせてるのですがすぐに左に向き寝てる時はずっと左向いてます よく寝返りしたりうつ伏せするようになったら治るよと聞くのですがほんとですか? 頭の形っていつくらいまで変わりますか?
- 生後3ヶ月
- 寝返り
- 頭の形
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後3ヶ月の外出(ずっと屋外)は何時間ぐらいまで大丈夫でしょうか? 10月末ごろにパパの野球の試合があり、3ヶ月になる息子と見に行きたいと思っています⚾️ 2〜3時間ほど野球場にいることになっても大丈夫か心配です。また、野球場は階段があるのでベビーカーの上げ下ろしがキツ…
- 生後3ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 月齢
- オススメ
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後3ヶ月、4ヶ月の赤ちゃんがいる方! 日中どれくらい起きてますか? ネットでご機嫌よく起きてる時間は1時間ちょいと見たので、それくらいで寝かしつけていて、 寝るまでに5回ほど寝かしつけがあります。 ただ寝ぐずりが激しく、毎回ギャン泣きされるのがしんどいです、、 …
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 寝ぐずり
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 4




生後3ヶ月のハロウィン仮装.. 10/31はちょうど3ヶ月を迎えるくらいです! 80cmいけますかね??.. みなさんが購入されたおすすめのお店あれば教えて欲しいです!
- 生後3ヶ月
- おすすめ
- ハロウィン
- 初マタ
- 1



関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード