生後6ヶ月の男の子の発達について悩んでいます。自閉症や発達障害の兆候が見られ、育児が辛いです。具体的な症状を挙げ、経験や意見を求めています。
もうすぐ生後6ヶ月の男の子の発達についてです。
今の段階では診断もできないのは分かっていますが、自閉症や発達障害のことが頭から離れず日々育児が辛いです。
下記に当てはまることがあったけど、改善した方、もしくは下記の症状があり実際に自閉症などの発達障害だった方、意見を聞かせて欲しいです。意見を聞いてどうしたいわけでもないですがとりあえず吐き出したいです。正直メンタル弱ってるので厳しい意見は言わないで欲しいです。
・目が合わない
近くだとほぼ合いません。膝の上にのせて向かい合わせになった時や縦抱きの時も合いません。離乳食の時もキョロキョロして首をこれでもかと横に向けてこっちを見ません。仰向けで離れると目が合うこともあります。
・笑わない
微笑み返しはほぼありません。生後3ヶ月ころから声を出して笑い始めましたが、月齢が上がるごとに笑わなくなってきています。全力で笑わせて1日1回声を出して笑うことがあるかどうかのレベルです。時々ニヤリとします。
・喃語なし
生後3ヶ月から4ヶ月ころにはクーイングがありましたが徐々に減り、今では低い声で唸ったり、高い声で奇声を発しています。こちらに語りかけるように喃語なんてありません。
・母親認識なし
6ヶ月になるのに、長時間母がいなくても平気です。泣いたりないし、帰ってきても無視です。人見知りもありません。朝起きても母を探しません。
・抱っこしがみつかない
抱っこしてもしがみつきません。反って嫌がることは稀ですが、手を横に伸ばして広げることが多いです。
・すごくビビり
お尻拭きのガサガサ音にびびったり、小さい子が近くに寄ってくるとすごく瞬きをパチパチしてびびっています。時々泣きます。なんなら1回目の離乳食の時はスプーンが近づいてくるのにびびって目をパチパチしてました。笑えます。
運動発達は首座りは3ヶ月後半で、5ヶ月すぐで両側寝返りしました。寝返り返りやずり這いはまだできません。
こんなに、育児が辛いものなんて、正直なんで産んだんだろうと思ってしまうことがあります。もちろんすごく愛しい気持ちもありますが、最近は辛さが勝ってしまいます。
見返りを求めるわけではないですが、我が子に求められないのは辛いです。長文ですみません。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
その頃目合わなかったです😓
合わせようと必死でした😂
もともと声も高く奇声もすごかったですし、
もうすぐ2歳ですが
全然喋れません🥹
ただ意思疎通などはしっかりとれるので
いまは全く心配してません😆!
友人の子は人見知り場所見知りもせず
ママがいなくても平気、
笑うことも少なく(あやして笑うことがなく)
運動面の発達も遅めで
友人は心配してましたが
(私の息子と歳が近いので私も確かにん?と思うことはありました)
1歳半くらいになって昔が嘘のように
めちゃくちゃ笑ってくれるし
ママを探したりしてます👶!!
うちの息子よりも喋るようになってます😊
はじめてのママリ🔰
発達障害の子います。
うちの子当てはまらなくても自閉症、知的障害あります。
その頃は特に気になるとこなかったです。
目合わせない事あったけど会うこともあるし気にならず。
笑わないのも年齢も年齢だしと思っておりそのうち笑うだろうとおもってました!
実際大きくなる連れ表情豊かになり、目も合うようになりました!
母親認識もまだなかったです🤔
人見知り、場所見知りは1歳半から急激に出てきて、現在もすごいです💦
小さい子近寄ってくると時々泣くのでしたら人見知りしてます!
抱っこしがみつくのできなかったです。
体常に反ってました。
いまも引っ付くの嫌がり、抱っこも体反ります💦
発達運動おそかったです。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
やはり発達障害といっても、特性全てが当てはまるというものでもないのですね。特に月齢が浅いうちは。うちの子はネットで検索する発達障害の特性に全て当てはまっているような気がしてしまい、すごく落ち込んでしまっています。一歳過ぎてから人見知りが出てくることもあると初めて知りました🙂↕️
ちなみにいつ頃から発達障害と疑いが出始めましたか?- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
ネットで検索するとどうしてもすぐ発達障害特性出てきます💦
けど年齢浅い判断するの専門先生でも難しいです💦
うちの子1歳4ヶ月ぐらいから疑い始めました。。
余りにも見た目から発達遅さ感じており、1歳半検診、問診票や母子手帳すべて☓で何もできない状態でした。- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
月齢浅いと専門家でも判断できませんよね、分かっていつつ絶対に普通じゃないと思ってしまいます。。。
やはり一歳過ぎてからじゃないと色々な判断は難しいですね。私も次の検診で、できないことだらけだと鬱になりそうですが、こうしてお返事くれるだけで救われます貴重な意見ありがとうございます🙇♀️- 9月23日
はじめてのママリ🔰
5ヶ月になる息子がいます。
「すごくビビり」以外は全て同じです🥹2ヶ月ごろから違和感あり、そこから精神面はあまり成長を感じられず本当に辛くて鬱気味です、、。
心療内科に通いそこで処方された漢方も服薬してます😭
求めてらっしゃる答えではないと思いますが、思わずコメントしてしまいました🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
同じように悩んでいる方がいて、正直救われます。私の周りの子たちはみんな発達順調で、なぜ我が子が?という気持ちになってしまいます。ほんと鬱です。心療内科も考えたりしましたが、勇気が出ず。。。
こんな話リアルな友達にはできず、どんどんモヤモヤが溜まります😶🌫️ほんと会って話したいくらいです。笑- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
しんどいですよね、、。とっってもお気持ちわかります!
試すような気持ちで我が子を見てしまい、一喜一憂する毎日が辛いです🥹
夫に話してもあんまりピンと来てなさそうで、保健師さんにも心配ないと言われてしまい、なんとなく孤独感じてます😭
友達にも気遣わせてしまうかな〜とか考えてしまって私も話せてないです😭😭😭わかります、お話ししたいですw- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
試すような気持ちほんとわかります!常に試してる気がします!純粋にかわいい気持ちだけで我が子を見れたらどれだけ幸せなのか、、
保健師さんに私も相談しても意味なかったです🥲
ほんとに立場が同じ過ぎて、私以外にも悩んで頑張ってる人がいると思うと勇気出ます🥹
見たかもしれないけど、下のコメントのぽんさんて方がとても希望持てるコメントしてくださってるので、見てみて下さい。これを希望にお互い頑張りましょう😭🤝🏻
ママリの仕組みわからないけどこれから先もコメント続けられるのかな?また辛くなったらコメントさせて下さい😭ほんと仲間意識芽生えてます😭- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね〜!ほんと毎日泣いてるし将来を考えては絶望してて正直逃げたいです、、、逃げられないけど、、、🥹
ぽんさんのコメント見させていただきました!ほんと希望ですね🥲コメント続けられると思うので、辛いことはここに吐き出していきましょ😌- 9月25日
ぽん
9ヶ月の男の子を育てています。
そのころ私もめちゃくちゃ病んでました。そして、今も心配しすぎで不安症なので参考になるか分かりませんが、、
6ヶ月は目が合いませんでした。抱っこや膝上はずっと横見てました。綺麗に真横です!仰向けで離れてる時のみ合いました。目がよく合うなぁと思ったのは7ヶ月後半から8ヶ月くらいですかね💦
微笑がえしはようやく最近出てきたなぁという感じ。よく笑うようになったのも最近💦それでも外出とかでは一切笑わないのでエレベーターとかで話しかけてきた人には申し訳なく思っています💦
クーイングすらめちゃくちゃ少ないボーイで、ほとんどなかったです。今よく話しますが、話しかけるようになったのは7ヶ月から8ヶ月くらいです。
人見知りは7ヶ月から始まりました!今は落ち着いてます!
抱っこしがみつくようになったのは8ヶ月です!
うちの子もめちゃくちゃビビりでいまだに大きな音や目の前での絵本をめくると目をパチパチよくします!
運動面は4ヶ月で首すわり、5ヶ月で寝返り、7ヶ月で寝返り返り、ずりばいとばして8ヶ月後半でハイハイして、1人で座ることも出来るようになりました。
ただ、現在パチパチやバンザイなどの模倣も出ており目を見てよく話しかけてくれます。呼び掛けにも集中してる時以外ほとんど振り返ります。
離乳食は豆腐は苦手ですが、割となんでも食べてそして寝ぐずりなどなく、よく寝てくれます。あんまり物音でも起きてきません。
おもちゃもクルクルチャイムができたり、ルーピングしたり、積み木カチカチしたりつまんだりもして良く遊びます。ちょうだいどうぞやないないも最近出来るようになりました。
まだまだ我が子も目をぱちぱちするので、音に敏感?と思うことや、ずり這いをしなかったり等が私もとても心配しておりますが、6ヶ月のハーフばーすでには笑顔の写真が1枚もない我が家ですが、8ヶ月の成長が本当に凄かったです。7ヶ月までは本当に病んでおりました。上記に書いてるできたことはほとんど8ヶ月です。
6ヶ月の時周りと比べて、とても私もしんどかったので少しでも楽になりますように😊😊
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ希望が持てるお返事ありがとうございます🥹
すごい急成長ですね!
そんな突然に目が合うようになるんですね😭どれだけ追いかけても目を逸らされるのでほんとにしんどいと思っていましたが、もう少し頑張れそうです。。
我が子も外に出ると余計に表情が固まってしまい、ほんとに笑いませんし、クーイングも元々あったのに減ってしまったので、すごく落ち込んでました。これから喃語が出てきてくれたらいいのですが。。。
夜はよく寝てくれるのですが、昼寝はちょっとした物音で起きてしまい、すごく気を使います。目をパチパチするのも含めて感覚過敏なのか?とか考えてしまい😭
呼びかけも遠くからなら反応してくれることも時々あるのですが、すごく近くから呼びかけてもほとんど100%無視されるのですが、そういったことはありましたか😭?- 9月23日
-
ぽん
今の所は本当に急成長しました!まだまだ大きくならないと分からないことも多いですが、今はあの頃よりは不安は少ないです!
ずっと私も目をそらされ続けました💦支援センターではあの子はお母さん見てる、この子はめちゃくちゃこっちを見てくれるのに、、とかしょっちゅう思ってました🥹🥹
お昼はうちもすぐ起きる時もあります💦静かにしてないと長くは寝てくれないですね😭
近くから呼びかけの反応は8ヶ月なってからかなーと言う感じです、、というかそもそも呼び掛けに反応しだしたのも7ヶ月後半から8ヶ月で、、
我が家は産まれてから7ヶ月後半までは暗黒期でした💦💦- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
私も支援センターも1回しか行ったことないのですが、うちの子変だと思われてないかな?とか周りの目が気になり、まだずり這いすらできないし行く気になれません🥹比べても意味ないことはわかってるのに、比べて病んでしまいます。
他人のお子さん見て、あの子はママの目みてるから定型だ、とか思っちゃいます。
8ヶ月から反応あったんですね!呼びかけもたまたま?ってくらいの頻度でしか振り向かないので、もう少し見守ってみます。ほんと振り向いて欲しい😭😭
暗黒期ほんとわかります。私は3ヶ月後半からずっと暗黒期です。。ぽんさんのように暗黒期脱せるように願います🥲- 9月24日
kiki
こんばんは🌛
毎日育児お疲れ様です。
どうしても他の子と比べてしまったり、ネット検索で不安になってしまったり辛いですよね。
兄弟に発達グレーの子が3人いますが、初めてのママリさんが書かれてる事は全て出来ていました。
3人とも特性にバラツキがあり共通しているのはこだわりが強い、癇癪、パニック障害です。そのうちの一人は産まれてから小学校に上がる頃まで人一倍笑いますが、ほぼ泣き叫んでいた記憶の方が多い程一日中母が抱っこおんぶしていたのを覚えてます。
知り合いの子の話になりますが、2歳半までハイハイのみ、3歳半まで寝転がりながら移動、発語が4歳半〜ととてもゆっくりで3歳半から療育に通い5歳で急に全ての事が出来るようになり健常者認定?されて、小学校に上がった今は同世代の子と何も変わらない日常を送ってる子がいます。
微笑がえしも無く、人見知りも無し、後追いも無かった様で絶対何かあると覚悟していたそうなので拍子抜けしたと言ってました。
そしてわが子ですが、名前を呼んだり、トントンと肩を叩いて呼び掛けても10回に1回振り向くかな程度。
人見知り無し。
寝返りが出来たのが6ヶ月過ぎてからで、今週で7ヶ月を迎えますがずり這いやお座りはまだまだ気配すら有りません。
喃語は出ますが、少なくて今日声出したか??という日も沢山あります。
音についてですが、同じくビビりでコンビニの箸の袋のカサカサ音でもビビって掴めないし、赤ちゃんが好きなシャカシャカ絵本はギャン泣き、寝ている間にスーパーの袋がほんの少しカサっと音がしただけで目をぱっちり開けて起きます。
おや?と思う事もありますが、やはりまだまだ発達については分からないので本人のペースを見守っています。
生まれた頃から皮膚疾患が有り月一で大学病院に通っているので、表情が乏しかったり、人見知りが無い等相談しましたが、1歳過ぎてから出る子も多いしまだまだ分からないよ〜!全然普通!と言われました。
そして同じく不安になりママリで過去投稿を検索して、他のママさんの回答を見たら1歳過ぎまで後追い泣きが無く1人でよく遊んでくれて、人見知りが出たのは1歳3ヶ月頃、寝返りも8ヶ月〜10ヶ月で出来たけどそこから3ヶ月で歩いてます等の書き込みを見て本当にその子それぞれなんだな〜と思いました。
まだまだ分からないので、不安もありますが例え何かしらの診断がこの後に出ても変わらず我が子を愛して、向き合い続ける覚悟が有るので今はとにかく見守って、ゆっくり成長している姿も可愛いな〜と思いながら過ごしています。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。5歳で急に全てのことができるようになるなんてとても稀なケースそうですが、そんなこともあるんだと希望が持てます🥲
kikiさんのお子さんと同じです!我が子もあまり振り向かないです。特に近いと無視されます😭うちと同じくビビりな赤ちゃんがいることに安心しました、、、
私も4ヶ月検診で目が合わないことを保健師さんに相談したのですが、私とは合ってますよ?と言われてしまいそれ以上なにも言えませんでした🥲大学病院の先生がそう言うなら一歳まで待ってみないとわからないですね。。
kikiさんのように我が子に向き合い続ける覚悟があるのすごいです。無責任なことはするつもりありませんが、わたしは診断がおりるの怖くて病んでしまいます。とにかく見守るしかないですね、😔- 9月24日
はじめてのママリ🔰
はじめまして!
生後2ヶ月と一週間なんですが、うちの子も目がほぼ合わず、顔をじーと見つめたり微笑返しもありません。
主人が変顔をするとたまにニヤリとする事がありますが基本無表情で。
違和感を感じ毎日心配しております。お子様が2ヶ月頃はどの様な感じでしたでしょうか??
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月の頃はそんなにいつもニコニコしてなかったです。時々笑ってくれて可愛いね!って感じでした。3ヶ月頃から笑顔が増えて声を出して笑うようになりました。今はあまり笑いませんが。
目が合わないなーと思ったのは首が座った3ヶ月後半くらいかな?と思います。自分で首を動かすので、目を逸らされてる感がありました。それまでは特に目が合わないと思ったことはなかったです。
でも2ヶ月なら、まだそんなに目も見えてないでしょうし、心配しなくても大丈夫かな?と思います。心配する気持ちはとてもわかります。- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
お返事頂きありがとうございます🥺最初に笑顔や目が合っても減って行くパターンもあるんですね🥲
その後お子様の成長はいかがでしょうか??
違和感を感じながらの子育ての辛さ同じく共感します。
発達障害の場合0歳時は普通だったのに大きくなって発覚した方や、大丈夫かな?と思いながら心配してたけど定型だったという方を見つけてはメンタルを回復しようとしますが未だに難しいですね🥲- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなってごめんなさい🙏
この質問してから1ヶ月くらい経ったけど、今のところそんなに変わりないです🥲
目はちょっと合うようになってきた、、、?気のせい、、?のレベルです。変わったなと思うのは抱っこでしがみついてくるようになったことかな。抱っこしやすくなりました。びびりも前よりはマシになってます。
息子なりに成長してると前向きに捉えようとしてますが、なかなか難しいですよね。
私も0歳で怪しかったけど定型だったの方をママリで見つけて心の平和を保ってます🥲
でも2ヶ月なんてほんとにまだまだ何にもわからないですよ!と言いたいです☺️- 10月27日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
その頃ということは、今はしっかり目が合うということでしょうか??
友人さんの経験談を聞いて少しだけ安心できました🥲
はじめてのママリ🔰
今は目合いますよ!😊
ちなみにうちの息子は抱っこ紐も嫌いで
ずっとできず
生後10ヶ月頃に喃語もなく
健診で先生に相談した際、
言葉とかでなくても何より意思疎通が少しでも
できてればそれでオッケーと言われました✨
心配する気持ちは本当にわかります😭💦
ただまだその月齢で決めつけるのは
早いかなと
今となっては思います!!
本当に色んな子がいます👶✨
はじめてのママリ🔰
今はしっかり目が合うんですね🥹うちもそんな日が来てくれたらいいなあと思います。
喃語がなくても意思疎通できてたらいいんですね!成長していく上で喃語は必ず必要なものと思ってました、、、
もう少し気持ちに余裕を持って、我が子のペースで成長していくのを見守るしかないという気持ちになれました!また病み期が来そうな時はこのコメント見返そうと思います😭ありがとうございます😭