



生後5ヶ月の息子にイライラして自己嫌悪してしまいます。誰か助けてください。 以下長文です。 生まれて直後からオムツが濡れると必ず教えてくれたり、生後3ヶ月頃から夜通しねたり、非常に育てやすいねと周りに言われる子どもですが… 4ヶ月頃からミルクの途中で仰け反って泣い…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- オムツ
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後3ヶ月〜6ヶ月の赤ちゃんの冬服について そろそろ生後2ヶ月になる男の子がいます。 これからサイズアウトしたり新しい服を買うとなってくると思うのですが、皆さん3ヶ月から6ヶ月までの間はどんな服をよく着せてましたか? また、首座る前や後で、こんな形の服は着せやすかっ…
- 生後3ヶ月
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後3ヶ月20日、睡眠退行でしょうか? 最近4〜5時間寝てくれるようになっていたのにここ1週間は1〜2時間で起きるし夜泣き?寝言泣き?も増えて、今までしばらくなかったのに夜中に💩するようになっておむつ替えでまた覚醒して... 正直とてもしんどいです。常に体がだるくて、せ…
- 生後3ヶ月
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 0







生後3ヶ月👶 おすすめのベビーローション、(ボディローション) ボディクリーム教えてください😊🩷 乳児湿疹など、肌トラブルはありません! 今はアトピタローション使っていますが 保湿力があまり感じられず🥺 肌トラブルないからこのままでもいいのですが Amazonのブラックフライデ…
- 生後3ヶ月
- クリーム
- おすすめ
- ラック
- ベビーローション
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後3ヶ月になります。 お風呂の後と夜中起きた時ミルクをあげています。 最近まで20時30分頃寝たら夜中一回起きるくらいだったのに、今日なんて20時半寝かしつけてから今まで30分〜1時間で起きます。 日中2〜3時間でおっぱいあげてますが、最近少なくなってきた気がします。…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 1

服装についての質問です! 生後3ヶ月になる赤ちゃんの この時期に着せる服装が分かりません💦 私の住んでる地域は南の方なのでまだ少し暖かいです。 夜の室温はだいたい21〜23℃くらいです このくらいの室温の場合は長袖ロンパースの肌着と たまごマットのおくるみだけでは寒いで…
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 服装
- おくるみ
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 3


今生後3ヶ月の娘を育てていて、毎日添い乳で寝かしつけしてます。 歯が生え始めた頃には徐々に母乳を減らしていきたいと思ってるのですが、そのまま添い乳で入眠の癖をつけてしまうとあとあと難しいだろうなと最近悩んでます💦 みなさんはネントレはいつ頃から始めましたか?
- 生後3ヶ月
- 母乳
- 寝かしつけ
- 歯
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 0



お子さんが異所性蒙古斑でレーザー治療をされた方、何ヶ月、何歳のときに治療しましたか? うちの子が1歳1ヶ月で初回レーザーをやるのですが、遅すぎたのではと心配です。生後3ヶ月のときに初診でしたが、そのときはこれから夏になるからレーザーできないと言われました。夏が終…
- 生後3ヶ月
- 病院
- 生後8ヶ月
- 体
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

ワンオペ沐浴で風邪引かない方法教えてください。 生後3ヶ月です。 普段は浴槽に入れてますが、諸事情により私が1週間ほど入浴出来ません。なので、ベビーバスでお風呂入れようと思います。昨日試し入れたのですが、風邪引いたのか鼻がズーズーしてます😭 可哀想な事してしまいま…
- 生後3ヶ月
- お風呂
- ベビーバス
- 沐浴
- 暖房
- はじめてのママリ🔰
- 3







関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード