
生後3ヶ月です。 ショッピングモールやスーパーなどの外出に赤ちゃんを連れて行って、感染症をもらったことがある方はいますか? コロナやインフルが怖くて、お店にはまだ一度しか連れて行ったことがありません。 基本家の近所を散歩しています。 しかし冬になり寒いので、シ…
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 外出
- 散歩
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後3ヶ月の睡眠時間について。 夜~朝はしっかり寝てくれるのですが(深夜に1回ミルク&オムツで起きる)、あまりお昼寝をしなくて、トータルの睡眠時間が短いです。お恥ずかしながら最近まで睡眠時間の目安や活動限界を気にしていなく、ご機嫌なら一緒に遊んだりそのままにしたり…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- オムツ
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 3

ピジョンの哺乳瓶 母乳実感 (直付け式)を使用されている方いますか? 完母から哺乳瓶迷子です ピジョンの母乳実感(キャップ有)スリムタイプ等いろいろ試してますが20分かけて80mlとかしか飲めません。 サイズアップしたら溺れてしまってなかなかうまくいかず😭 入院中に使…
- 生後3ヶ月
- 哺乳瓶
- 完母
- ピジョン
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 2


幸い?にも徒歩2分程度の場所に支援センターがあります! でもまだ生後3ヶ月で、支援センターだ遊んでいる子どもを見ると走ったりおもちゃで遊んでいる子が多く最近やっと特定のおもちゃに反応すれ程度だし行くのは早いかなと迷っています。 支援センターに行き出した月齢と、月…
- 生後3ヶ月
- おもちゃ
- 月齢
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3






完ミでピジョンの哺乳瓶スリムタイプを使用されていた方教えてください!! 「スリムタイプだとおちょぼ口になるから離乳食で苦労する」と2人の助産師さんから言われました😥 実際にスリムタイプを使ってたお子さんで 離乳食に苦労したとかしなかったとか 実体験お聞きしたいの…
- 生後3ヶ月
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後3ヶ月、105日目の男の子を育児中です。 生後2ヶ月ごろから寝る前のルーティンとして、 お風呂→ミルク→就寝 というルーティンで寝ています。 セルフねんねはできず、ミルクを飲んだあと吐き戻し防止で10分ほど縦抱きをしているうちに眠るという流れで寝ているのですが、前ま…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- お風呂
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1





こんなことありましたか? 生後3ヶ月の娘、完母なのに最近直母拒否気味です。 仕方なく搾乳したやつを哺乳瓶で飲ませています。そうすると普通に飲んでくれます😅
- 生後3ヶ月
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 完母
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 5









生後3ヶ月は朝起こしてますか? 1日の授乳はどんな間隔ですか? もうある程度時間帯も決まってますか? 完母の方、混合の方、完ミの方みなさん教えてください!
- 生後3ヶ月
- 授乳
- 完母
- 混合
- 完ミ
- kovkpam
- 5


関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード