
コメント

はじめてのママリ
授乳と授乳の間隔が短いときよく下痢してました💦
あとは、2次性の乳糖不耐症というものになると下痢続くこともあります!2週間くらい回数多い下痢が続き、うちはそれが原因だったので完ミに切り替えてノンラクトミルクというものに変えたら下痢止まりました😭
はじめてのママリ
授乳と授乳の間隔が短いときよく下痢してました💦
あとは、2次性の乳糖不耐症というものになると下痢続くこともあります!2週間くらい回数多い下痢が続き、うちはそれが原因だったので完ミに切り替えてノンラクトミルクというものに変えたら下痢止まりました😭
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月半です。 生後4ヶ月くらいに群馬へ片道3時間、滞在時間5,6時間、日帰りで遠出をする予定ですが、 生後4ヶ月で最長どこまで何時間の遠出をしたことがありますか? 教えてください🙏
生後3ヶ月の下の子 上の子と違い早くから表情豊かで私に対しての追視もすごく構ってほしくて泣いて目の前にくるとピタッと泣き止みいなくなるとまたぎゃんぎゃん泣いています😭 上の子が自宅保育なのと赤ちゃん返り嫉妬が…
生後3ヶ月です 昨日の14時半頃に2回目の予防接種をして、 午前中まで熱なかったのですが 先ほど測ったら37.9でした。 副反応ですかね?💦 1回目は熱出なかったので心配です😟 母乳はしっかり飲めてると思います。 受診す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね💦乳糖不耐症ネットで見ましたが2次性もあるんですか💦
それは大きくなっても下痢しやすい病気ですか?娘さん今体調どうでしょうか?
はじめてのママリ
おそらく、乳糖不耐症だったら生まれてからずっとですし母乳飲み始めてすぐ下痢だったと思うので、それではないと思います!
二次性の乳糖不耐症の場合は、途中から急になるものなので、お子さんの場合も可能性としてはそっちかなと!数ヶ月ノンラクトミルク続けて飲ませて最終的には普通のミルクに戻せたのでいつか治ります😊
治るスピードは個人差あると思いますが💦
今では牛乳とかヨーグルトとか乳糖が入ったものも平気ですよ😊
でも、そもそも乳糖不耐症じゃなくて、お腹の風邪ひいたとか、お腹の調子悪いとかそっちかもしれないので、しばらく様子見て変わらないようなら小児科で整腸剤もらったりしてみて相談ですね😭
それでも2週間くらい続くようなら二次性の乳糖不耐症かもですね💦
ママリ
お子さん今は大丈夫とのことで、安心しました☺️ミルクに変更し大変だったと思いますが、良かったですね!
非常に勉強になりました。お話の内容も納得できました。お忙しいところどうもありがとうございました🙇♀️😊
はじめてのママリ
うちも低月齢の頃下痢多かったのでお気持ちわかります💦
はやく良くなると良いですね🥹
お大事にしてください💦