
生後3ヶ月の赤ちゃんの寝る時の服装について、スリーパーにする場合は肌着1枚とツーウェイオールで良いか、布団を掛けても問題ないか教えてほしいです。適温についても知りたいです。
生後3ヶ月、寝る時の服装について教えてほしいです🙏
今は[短肌着、コンビ肌着、ツーウェイオール]に掛け布団をかけています。
最近よく動くようになってきて布団を蹴り上げて脱いでしまうので、スリーパーにしようと思っていますが、その時の服装は肌着1枚とツーウェイオールでいいのでしょうか?
また、上から布団を掛けてもいいのでしょうか?
寝る時はエアコンを消しています。
暑すぎてもダメだし、かといって寒いのもかわいそうなので、どのくらいがちょうどいいのか分からなくて…
よければ教えてほしいです!
- とも(生後6ヶ月)
コメント

ママリ
掛け布団はそろそろ危ないと思います。
足の力も強くなってバタバタするようになりますし、下手したら寝返りなんかしてたら危ないと思います💦
うちは半袖のボディスーツにカバーオールと薄めのおくるみです。

はじめてのママリ🔰
5ヶ月です。
長袖ボディスーツ、長袖長ズボンのカバーオール、袖のないタイプのふわふわのウォーマー着せてます☺️
-
とも
なるほど、ご返信ありがとうございます!
首が座りきっていない時期でもボディスーツっていけるのでしょうか?
肌着だと半袖くらいしかないなと思って…- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
座りきってない時期から着せてます!
母には「外国には前開きなんてないもんね〜」と言われて確かにと思いました笑- 1月18日
-
とも
そうなんですね!それは確かに、となりますね😂
ありがとうございます!- 1月19日

ma
うちは長袖ロンパース+長袖カバーオールのみでスリーパーもなしです!
寝室は暖房もついてて暖かいので薄着で寝てます☺️!
スリーパー着せたことありますが、暑いのか寝つきが悪かったので😨💦
-
とも
暖房付けてると2枚でも平気なんですね!
暖房は付けてないので、+スリーパーで様子見てみようと思います。
ありがとうございます!- 1月18日
とも
なるほど、布団は危なくなってくるのですね💦
おくるみ含め3枚程度でいいのですね、ありがとうございます!