
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルクで起きるのでしょうか?🥲6回はしんどいですね…うちの子は2回とかでした💦下の子はすでに0回です🙏🏻本当子供によるとしか思えないですよね…😭上の子は夜間断乳したら夜ぱったりなくなりましたよ!生後10ヶ月でした!

ママリ
ちょこっとグズグズ、トントンで泣き止む程度を含めるとうちもそれくらい起きてました✋
そのうち授乳は2~3回して寝かせてました💦
今もそれくらい起きます!今は夜間授乳は2回です。一時期添い乳してみたら余計悪化しました😭
-
はじめてのママリ🔰
トントンで泣き止むのはいいですね😌
うちは一回ぐずり出すとトントンだと何してんだよって感じでヒートアップしてしまいます😭
添い乳はしないように起き上がって授乳はするようにしています😭
早くトントンで寝てくれる日が来るといいんですが😢- 1月19日

あき
母乳だと起きますよね🥲
3時間以上まとまって寝たことなかったです(´+ω+`)
母乳やめたら夜通し寝るようになります!!
-
はじめてのママリ🔰
母乳って何が特なの!?って最近思います、、
半年を過ぎたあたりからミルク飲ませようとしてるんですが、ミルク、哺乳瓶拒否で、、、😢
離乳食に混ぜてギリミルク飲めるくらいで🥲
なかなか断乳までの道のりは長そうです🥲🥲🥲- 1月20日
-
あき
上2人は母乳で育てたのですが本当に睡眠不足(自分の)が辛かったです😢
哺乳瓶拒否わかります!!
全然飲んでくれないですよね、、
飲んでる姿は可愛いけど三時間以上預けることもできないし
2人目のとき、上の子の親子遠足授乳の問題で欠席せざるおえなかったのが心残りです、、
本当に大変でした💦
3人目は逆に直母拒否でミルクで育てているのですが
めっちゃ寝ます!!
腹持ちもいいし機嫌のいい時間が長いしめっちゃ楽です!!- 1月20日
はじめてのママリ🔰
ミルクはミルクも哺乳瓶も拒否で、、、完母で育てています、
4ヶ月で0回!羨ましいです!😌💕
うちも上の子も完母で10ヶ月で夜間断乳して夜中パタリと起きなくなって、、上の子は元々夜中1回とかでしたが、下の子手掛かりすぎたろ、、って疲れてしまいます😔