
生後3ヶ月の赤ちゃんについて、朝9時に起こし夜9時に寝かせていますが、もう少し早く起こした方が良いか悩んでいます。皆さんは赤ちゃんを何時に起こし、1日の睡眠時間はどのくらいでしょうか。
生後3ヶ月 朝起きる時間、睡眠時間について
現在朝9時に起こし、夜9時に寝かせています。
(寝ている時はホワイトノイズをかけ、ベッドにいる状態で、
朝9時になったらホワイトノイズを消してリビングに連れて行ってる感じです。)
もう少し早く起こしたほうがいいかなぁ(起きてなくてもベットから出してリビングに連れて行ったほうがいいかなぁ)と悩んでいます🤔
皆さんは赤ちゃん朝何時に起こすようにしていますか?
そして、1日の睡眠時間はどのくらいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは20時から20時半に寝て6時半から7時に起きています!
なので10時間は寝ています☺️
ちなみに赤ちゃんは勝手に起きてます!それまではそっとしておきます😊

ma
同じく3ヶ月です☺️!
夜寝る時間は22時とかです(笑)
上の子がそのくらいまで寝ないので、うるさいのか寝てくれず😥💦
朝は平日は上の子の登園や準備時間に合わせて8時〜8時半頃に起こします💦
1日の睡眠時間は12時間くらいです!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
兄弟がいらっしゃるとなかなか難しいですよね💦
同じ3ヶ月で嬉しいです!参考にさせていただきます🥹✨- 1月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
早起きベビちゃんですね😳✨
そのくらいが理想なので羨ましいです🥹