











赤ちゃん物の洗濯について👶 大人と赤ちゃんの洗濯を分けた方が良いと聞き、分けて洗濯をしています。 今、生後3ヶ月半なのですが、いつまで分けて洗えばいいのでしょうか??
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 洗濯
- ななそ
- 10



一度開封して冷蔵庫保存してあるイオン飲料を、 明日外出先に持っていくのは衛生的に危ないですか?生後3ヶ月です。 飲ませるのは冷蔵庫から出して3時間後くらいなので、常温になります。
- 生後3ヶ月
- イオン
- 外出
- 冷蔵庫
- 飲料
- あや
- 6





低月齢ママさんの一日の過ごし方、タイムスケジュールをおうかがいしたいです。テレビをどのくらい見てるかとかも。 あと生後1ヶ月の子どもが起きて抱っこしている時の過ごし方も知りたいです。 私の場合は、日により異なりますが下記です。 夜中と午前中は授乳&睡眠、午後と夜…
- 生後3ヶ月
- 気分転換
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- あいママ
- 7



生後3ヶ月、初ママです。 田舎の家に帰省したら、 赤ちゃんが胸元を初めて虫にかまれました😭 噛みあとからして、恐らくですが 蚊ではなくノミやダニではないかと思います。 まだ予防接種も少ししかしてないし、 (ヒブ、ロタ、小児肺炎球菌、B型肝炎、4種混合を一回ずつ打ちました…
- 生後3ヶ月
- 予防接種
- 混合
- 赤ちゃん
- ヒブ
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後3ヶ月の娘がいます。 日中、テレビをずっと付けていて ずっと娘もジーっと見ています。 目や脳によくないですか? あまりテレビの前に寝かせない方が いいですか?
- 生後3ヶ月
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後3ヶ月、初ママです。 お昼に粉ミルクを飲ませたら寝落ちしてしまい ゲップがでなかったんですが、 30分後に目覚めてごきげんでバタバタしながら だっこしてほしそうだったので、 縦抱きに抱き上げました。 そしたら、軽いゲップの音がしたら ボソボソのミルクを多めに吐いて…
- 生後3ヶ月
- 粉ミルク
- 赤ちゃん
- 夫
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 1



もうすぐ生後3ヶ月になる娘がいます。 2つ質問があります 1つ目 完母で育てており、時々哺乳瓶を忘れない程度に夜寝る前にミルクを足していたのですが数日前から哺乳瓶を完全拒否全く飲まなくなりました。 今のコロナの状況で娘を連れて買い物などに行くのは怖いので、預けた…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- 完母
- mmm0303
- 3

関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード