
乳児湿疹、アトピー性皮膚炎について相談中。治療が効果なしで悩んでいます。薬の変更についてどうしたらいいか不安。次の相談先を教えてほしいです。
乳児湿疹、アトピー性皮膚炎について💦💦💦
生後1ヶ月から湿疹が出始め、
生後3ヶ月頃に小児科でロコイドを処方され、
よくなったり悪くなったり繰り返しでした。
良くならないので生後4ヶ月でもう一度小児科で
相談しましたが、同じロコイドを追加で処方されました。
生後5ヶ月手前で痒みが出できて、
傷ができて血が出たりジクジクしてたので
セカンドオピニオンも込みで評判の良い皮膚科に行きました。
皮膚科ではアトピーと言われ、
プロペトを塗ってから、キンダベートを塗るのを
朝と夜に一回ずつと言われ、
次の日には急に悪化!
(顔全体に湿疹が広がり痒みも増した気がします)
休診日もあったのでとりあえず3日間続けましたが日に日に悪化しました💦
次はどこに相談したらいいのでしょうか?💦
自分の判断で薬をロコイドに戻したいのですが
やめた方が良いですか?
やっぱりどこかに再度相談した方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ(4歳10ヶ月, 6歳)

ママリ
アトピー診断は出てませんが肌弱い2児がいます。現在も通院してます。
まず合う病院(話がしやすい先生)をとことん探したほうがいいです☺️
そして、肌弱い子はすぐには治らなくて、大変ですが、2〜3歳まで薬を変えながら様子見て、根気よく保湿+ステロイドを塗り、通院してくださいませ☺️
次に受診するときは、キンダベートは合わなかった&ロコイドが合ってた事を伝えると良いかと思います!

しゅうまい
うちも、末の娘がアトピーです。
小児科、皮膚科、どちらに行っても、ステロイド剤を出されるかと。
医者の指示通り薬を塗っても良くなならなければ、薬があってないかもしれないですね。
私は、自然派とかそんなんではないですが、一度は、医師の指示通り、ステロイド剤を8ヶ月も塗り続けて、辞めていいと診断されたので、辞めたらすぐにまた全身にアトピーが広がり、根本治療には至りませんでした。それからステロイド剤には抵抗があるので使っていません。
その後、アトピーに効くと聞けば、色んなクリームなどためしましたが、最終的にたどり着いたのが、ひよこクラブとか、そんな雑誌に良く取り上げられてたり、子育てママのランキング?みたいなのとかの1位!とか謳われてるやつで、潤静という化粧水を使っています。
時間はかかりましたが、今はほとんど治ってきてますよ!
でもお子さんそれぞれ、アトピーの原因や、合う治療法は違うと思うので、いろいろ試した方がいいと思います(^^)

ひ
うちの長男も生後1ヶ月経たずに顔にひどく湿疹が出ました。ひどくなる一方でついには汁まで出ました。
皮膚科では保湿とロコイドをもらい、ロコイドを塗っている間はキレイなのですが止めるとまたポツポツ出てきました。
ですが、皮膚科の先生からは肌が強くなるまでは良くなったり出たりを繰り返すから。と言われました。
次第に出ても少しずつ範囲が狭くなり3才くらいで落ち着きました。
4才の今も肌は弱く時どき湿疹出ますがロコイド使ってます。
コメント