
生後3ヶ月半の息子がよく飲み、日中は3〜3時間半ごとに160〜180mlのミルクを6回飲んでいます。1日の総量が1000mlを超えることもあり、飲み過ぎか心配。200mlを1回あげたいが、息子の様子では難しい。飲み過ぎを気にする必要はない?間隔を空ける方法を知りたい。
生後3ヶ月半の息子、完ミです。
ミルク量についてご意見お聞かせくださいm(_ _)m
よく飲み、よく欲しがる子で、
今は日中3〜3時間半。夜間は5時間ほどの間隔で一日160〜180mlを6回飲んでいます。
1日の総量が1000を超えてしまうこともあり、飲み過ぎなのではないかと心配です。
体重は約6.7キロあります。
わたしの気持ち的にはミルク缶の目安の通り200mlを1日5回、1000mlにしたいと考えているのですが、今の息子の様子だと日中200あげても4時間以上はもたない気がして1回の量を増やせずにいます、、、😱
一応泣いたらすぐミルクというわけにもせず遊んだり抱っこしたりしてごまかしているのですがなかなか間隔が空かず困ってます💦💦
1000を超えてもあまり気にしすぎなくていいのでしょうか?それとも、1000は超えないように少ない量を今はこまめにあげたら良いのでしょうか?m(_ _)m
1人目で色々と分からずご意見や体験談などお聞かせくださると嬉しいです😢✨✨
- misa🔰(1歳8ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
じぶんは160を5回-6回で、体重は七キロです。
1000超えないようには気をつけてはいますが、寝る時間が長かったりで1000までいったことはないですね

ママり
完ミです!!
うちの子は180~200mlを4回です🥺
5回あげようと思うのですが、お昼寝して授乳時間超えたり、夜は長時間寝てくれることもあり4回になることが多いです💦
以前助産師さんにミルクの量と間隔を問い合わせたら、もぉ3ヶ月とかならほしがったらあげていいよと言われました!満腹中枢でてくるのでお腹いっぱいなら飲まなくなるよと言われました😊
3ヶ月なりたての時に聞いた時は全然180あげていいよと言われました!
量を増やすと自然と間隔あいてくれると思います😊
個人差もあるし、1000mlに縛られなくていいと思います🥰
-
misa🔰
回答ありがとうございます☺️
娘さんは沢山寝てくれるのですね✨✨素晴らしい〜^o^✨
新生児の頃はこちらが量も間隔も決めていましたが、もう満腹中枢も出来てきて、赤ちゃんに任せてもいいのですね✨少し量増やしてみます!!
参考になりますm(_ _)m- 10月2日

かくかく
生後1ヶ月前から120ml飲んでます。病院には140mlでもいいよと言われました。結局、赤ちゃんとは言え個人差があると思います。
最近見た助産師さんのYouTubeで機械じゃないんだからという言葉に当たり前なのに、納得しました。すごい泣いて欲しがっていたのに無理やり3時間あけさせたことを申し訳なく思いました。
飲めない程与えるのではなく、飲める量なら大丈夫ではないでしょうか?
おしっことうんちがでていてご機嫌ならよいと思います(゚ω゚)
-
misa🔰
回答ありがとうございます☺️
「機械じゃない」確かにそうですね😢✨分からないことばかりで検索魔になってしまって1000ミリにこだわってしまっていたかもしれません、、!
赤ちゃんの様子を見ながら少しずつ足してあげたいと思います☺️✨🌸- 10月2日

maachan
うちは、140〜160を4回〜5回です😅
飲み過ぎかどうかは分からないですが…ミルクだからって太るってことはないみたいですよ😊
ちょこちょこあげてもいいのでは😊
自分も上の子を育てた時は男の子だったので、飲んでも飲んでも足りなくて泣いてる感じでした🤣
男の子ってそんなもんなんじゃないですかね😊
でも…増やせない気持ちすごく分かります❣️増やしたら減らせないですもんね💦
全然答えになってなくてごめんなさい💦
-
misa🔰
回答ありがとうございます☺️
訳あって完ミなのでなんだかそのせいで太らせてしまったらかわいそう、、という気持ちがあって😭💦
男の子はよく飲んだりするのですね✨参考になりますm(_ _)m
共感してくださってありがとうございます😢✨✨- 10月2日

はじめてのママリ
うちの子は飲みムラが激しく、
少ないと80で、多くて180です。
1日の総量は750〜800平均です!
少ない時は600いかない時もあります😂
-
misa🔰
回答ありがとうございます☺️
飲みムラがあるのですね!✨
赤ちゃんそれぞれ個性もその時の気分もありますよね。参考になります😭✨- 10月2日

新米ママ
うちの息子は7キロちょいで160〜180を5〜6回です!(たまに160残すときもあります)
夜は必ず2〜3回起きるので3時間おきとかになるので日中は4〜4時間半空けるようにしてます!
絶対4時間なんてもたないと思ってたけど、4ヶ月過ぎて日中のご機嫌時間が少し増えたので、飲んで遊んで寝かせて起きて飲むってしてたら、何とか4時間半もったりすることが増えてきました!
たまに足りない時は足したり夜寝る前に多めにあげたりして1000超える時も結構あります😅
2ヶ月ぐらいまでは1000超えないようにって神経質になって頑張って間隔空けてましたけど、助産師さんによっては今はミルクも3時間経ってなくても欲しがったらあげていいよって言う人もいるのでどっちなんだろうって思ってましたけど、欲しいのに我慢させるのも可哀想だし泣いてるのに抱っこで時間稼いでってするのも疲れてそこまで神経質にならないようにしました(笑)
友達は1000超えたらダメって言われてるの知らなくてミルクでも好きなだけあげてた人もいて、でも4歳ぐらいだけど全く太ってもないし全然元気で活発です!
なので1000超える頻度も増えてきたのでなるべく気にしないようにはしてますが、気持ち的には超えても1100以内におさめようと意識はしてます😅
飲んでて吐き戻しとかも酷くないなら大丈夫と思います!
私は多少超えちゃってるのでいいような気もしますけどね😂
-
misa🔰
回答ありがとうございます☺️
あまり神経質になりすぎない方が赤ちゃんのためにもいいですね😭✨
お腹すいてるだろうに抱っこでごまかすのもこちらも辛いです😢
赤ちゃんの様子見ながら必要なら1000にこだわらずあげたいと思います✨参考になりますm(_ _)m- 10月2日

あぽぽ
うちの子も同じ悩みです!
そしてmiiisaさんの子と同じくらいのとき7キロありました😂飲ませすぎかとも思いましたが、先生にも問題ないといわれました!
最近は満腹中枢も発達してるのか100から160くらいでお腹いっぱいになるみたいで200作っても50くらい余ることが多いです!
そのうち落ちつく可能性もあるかと思います!
なので飲んでるうちはあげて大丈夫だと思います🙆♀️
-
misa🔰
回答ありがとうございます☺️
そうなのですね✨✨成長と共に満腹中枢ができてくるのですね。このままのペースで大きくなるにつれてもっと欲しがるようになるんじゃないかと思ってましたが、落ち着く時が来るといいです😢🌸
参考になりますm(_ _)m- 10月2日

りくまま
完ミです!息子も6.9㌔あります😂
その気持ち凄く分かります。
私も凄く悩んでました😢
1000mlを超えない様にと言われた事があったけど、それでも泣いちゃいますよね💦焦りますよね😥缶に記載されてる様にしたらミルク欲しがる間隔も自然となりました⭐!
息子さんも200mlにしたら少しずつ間隔があいてくれると思いますよ!
一緒に頑張りましょっ💕
-
misa🔰
回答ありがとうございます☺️
共感してくださってありがとうございます、、😢✨✨
次回足りなさそうにしていたら200あげてみたいと思います!自然と間隔空くのを期待します☺️✨
参考になりますm(_ _)m- 10月2日
misa🔰
回答ありがとうございます☺️
そうなのですね、娘さんはちょうどいい感じで飲めていて羨ましいです✨✨沢山寝るなんてさらに素晴らしい😢✨