
生後3ヶ月 3ヶ月の女の子です。 生まれた時は2868gでした。 イオンで体重測ったところ、 5700gでした。 完母で育てていて 2時間半〜3時間間隔で 授乳していますが、夜は4時間、5時間 あくことがあります。 1回 100ml 前後しか飲めてないです🥲 飲んだ後 足らないと泣くことも無…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 体重
- イオン
- Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
- 3












もうすぐ生後3ヶ月の息子。 だいぶお世話の仕方も分かってきて、日中二人での生活に慣れてきたけど、、、 言葉の通じない子と二人っきりの空間がしんどいです。 もともと子どもと接するのが得意でないので、どうあやしていいのか分からなく、声かけてもまだ反応ないしおもちゃで…
- 生後3ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 車
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 4



もうすぐ生後3ヶ月の娘ですが、朝イチから機嫌が悪いです💦 よく朝は機嫌が良くてニコニコ☺️みたいなのを見るんですが、うちの子は明け方5時頃から眠りが浅くてグズグズ、6〜7時頃にギャン泣きで始まる朝。 授乳してもまだグズグズでしばらく泣いており、朝の着替え、スキンケアを…
- 生後3ヶ月
- 着替え
- 授乳
- スキンケア
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後3ヶ月半の男の子がいます。 寝返りがえりもします。寝返りしていると、 ベビー布団からはみ出してしまいます。70×120 みなさんはお子さんをいつから大人の布団サイズで 寝かせてますか? 寝室問題で頭が痛いです。
- 生後3ヶ月
- ベビー布団
- 男の子
- 寝返り
- はじめてのママリ
- 2






生後3ヶ月 男の子1人います。 イオンデビューしたいですが片道40分かかります。 田舎なので他にはスーパーくらいしかないです。 赤ちゃんは遠くて車の移動とかだけでも疲れたりするんですかね?行っても大丈夫ですかね?
- 生後3ヶ月
- イオン
- 赤ちゃん
- 車
- 男の子
- はじめてのママリ
- 6
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード