
生後3ヶ月の男の子です。 昨晩38.1で咳あり、授乳は飲んでて、 おしっこは出てます。 朝起きたら平熱に下がって、ご機嫌ニコニコ。 一瞬だけ熱が上がることってあるんですかね? 服着せすぎてた感はあります、、
- 生後3ヶ月
- 授乳
- 男の子
- 熱
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後3ヶ月小児科に連れて行きますか? 上の子の風邪が移り赤ちゃんが目やにと痰絡みの咳をしています。私も同じ症状です。機嫌は良くおっぱいも変わらず飲んでいて眠れてはいるのですが、咳がかわいそうです。生後3ヶ月でもお薬もらえますかね?💦皆さんなら病院には連れて行かず…
- 生後3ヶ月
- 小児科
- 病院
- 赤ちゃん
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後3ヶ月の子が最近寝る時にギャン泣きでおっぱいがないと寝れなくなってしまいました。 ミルクもあげたし眠すぎてぐずっているのか分からず夜泣きなんですかね? ベッドに置くとギャン泣きです。
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- ベッド
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 0


おむつテープSが残り半袋になりました… 今月末で生後3ヶ月、6.5キロですがまだサイズアップ早いですよね?寝返りなどの気配は全くありません。 パンパースあと3袋買っても大丈夫ですかね?
- 生後3ヶ月
- パンパース
- 夫
- おむつ
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後3ヶ月半です! エルゴの抱っこ紐を買ったんですが、 装着や抱っこが難しくて、ベビービョルン?の前バックルかアップリカの前バックルのを新たに買おうかすごい迷ってます。それかメルカリで購入か、、、 でもエルゴも抱っこ回数増やせば慣れますかね? 前バックルの方がや…
- 生後3ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- アップリカ
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 9




生後3ヶ月半、お昼寝について。 夜の就寝時以外の朝寝、昼寝など、いつも抱っこしたままソファーで私も一緒に寝るかスマホを見るなどしています。置くと起きて泣いてしまいます。 今はこの生活で自分も楽なので、置いて起きてしまうくらいなら抱っこのままでいいや、と過ごしてい…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- お昼寝
- ベビーベッド
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2







2歳6ヶ月の子ともうすぐ4ヶ月の子どもを育てています。 1人目は混合で育てていましたが、生後3ヶ月で母乳拒否。そこから完ミになりましたが急な母乳終了に後悔し‥ 下の子にはなるべく母乳メインで上げていこうと思っていました。しかしいざ下の子が生まれると私自身が母乳過多タ…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 予防接種
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 0






関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード