
生後3ヶ月になったばかりの娘 寝る時はおしゃぶり+スワドルなのですが おしゃぶりを手で外し何回も起きます😭 2.3時間で起きてくるのでトントンしたり抱っこしても泣き止まず、結局授乳👩🍼して寝かせてます。 上の子は短くても7時間、長くて12時間寝ていたので 寝不足がしんどい…
- 生後3ヶ月
- おもちゃ
- 授乳
- おしゃぶり
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3


あと数日で生後3ヶ月です 先程消毒していると思ったら消毒し忘れていた哺乳瓶(洗ってレンチンの消毒容器に入れていました)を使ってしまいました 大丈夫でしょうか?
- 生後3ヶ月
- 哺乳瓶
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4









夜通し寝る時のミルク量について もうすぐ生後3ヶ月になります。 1週間ほど前に、21時にミルクをのんで寝かしつけ、娘の泣き声で起きたのが朝6時でした。 いつもは夜のミルク間隔は6時間ほどだったので、脱水になってないか心配で心配でたまりませんでした。 それからは6時間お…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 眠れない
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2










【生後2ヶ月 夫が過保護すぎる?】 もうすぐ生後3ヶ月になります。 夫は3ヶ月間育休を取り、育児のみならず家事も積極的に行なってもらっており、二人三脚で育児できています。 ただ、娘がぐずった時の対応が過保護すぎるのでは、、と感じています。 少しでも悲しい顔で「アー…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後3ヶ月の睡眠時間について 生後3ヶ月になった男の子を育ててます。 昼間は母乳のみ、寝る前はミルク追加、夜間起きた時足らなさそうならミルク追加をしています。 少し前までは夜中5〜6時間、長い時は8時間寝てくれ時もあって大喜びしていました。 ここ数日、3時間くらいで起…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 睡眠時間
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後3ヶ月の男の子です。 昨晩38.1で咳あり、授乳は飲んでて、 おしっこは出てます。 朝起きたら平熱に下がって、ご機嫌ニコニコ。 一瞬だけ熱が上がることってあるんですかね? 服着せすぎてた感はあります、、
- 生後3ヶ月
- 授乳
- 男の子
- 熱
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード