※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が生後3ヶ月で、最近おっぱいを飲む時間が短くなり心配です。母乳過多の可能性や改善策について知りたいです。

ここ数日、息子がおっぱいを飲みません😭

完母 生後3ヶ月の男の子です👦🏻
今までは片乳10分ずつ飲んでいたのですが、最近は長くて片乳5分で飲むのを辞めてしまうので 足りているのか心配です。

途中むせたり 口から母乳が溢れるのは母乳過多なのでしょうか?改善策はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

最初に少し絞ってからあげると良いみたいですよ😌後半の方が栄養も多いですし!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!少し絞ってからあげてみます🥹

    • 1月3日
MOM:)

生後3ヶ月くらいになると短時間で量が飲めるようになるのと飲める量が決まってくるので、出が良いと3〜5分で満足するみたいです🙆🏼‍♀️

息子も途中でむせてましたが、むせるのは正常な反応なので気にしなくていいと小児科で言われましたよ🙆🏼‍♀️
息子がむせるのはウトウトしてきたタイミングが多かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3〜5分でも満足するんですね🥹✨少し安心しました。
    いつも飲み始めにむせるんですけど、途中で落ち着いてくるかもです💦

    哺乳瓶だと160を10分くらいで飲むんですけど、それよりよく出て満足してるんですかね😭🫶難しいです

    • 1月3日
  • MOM:)

    MOM:)


    飲み始めにむせるのであれば、シャワーのように出てしまうからと助産師さんに言われました🙆🏼‍♀️
    少し絞ってからあげるか、慣れるためにそのままあげてむせたらトントンしてあげれば大丈夫だよ〜と🙆🏼‍♀️

    同じ感じで母乳が全然出てないと思って母乳外来に行ったら、5分で160飲んでました😂笑

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり搾ってからあげる方がいいのですね🥹そのまま飲んでくれるのが理想ですが、、、少しの間絞ってみます💦

    5分で160!すごいですね👀
    じゃあ息子もそんな感じで飲んでるのかもしれませんね!よかったです!

    • 1月3日
さら

こんばんは🌛
私の子も生後3ヶ月の女の子なんですが、ここ最近片乳5分程度しか飲んでくれません😭😭

差し支えなければ
一日の授乳時間教えて頂けたりしませんか??💦💦
ちなみに、完母なんですが
全然増えてないような感じがして💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってすみません💦

    一日の授乳時間今までだと一日6〜8回で2時間近かったのですが今は回数は変わらず一時間程度に減っています😭

    • 1月8日