





生後5ヵ月です。朝寝は昼寝、夕寝の時も寝ぐずりがすごいです💦 生後3ヶ月まではスッと寝てくれてセルフねんねもできてたのですが... 毎回グズグズするのは普通ですか?😵
- 生後3ヶ月
- 昼寝
- 寝ぐずり
- グズグズ
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 2


明日で生後3ヶ月になるのですが、夜23時くらいに寝かせると8時か9時頃まで寝てます。 そこからミルクをあげるとミルクの回数が4回多い時に5回になってしまいます。 体重は増えてるし、おしっこうんちも問題ないのですが、夜中に起きてもう一回ミルクあげた方がいいのでしょうか?…
- 生後3ヶ月
- 体重
- おしっこ
- うんち
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 静かなところでだと、一人で寝てくれるのですが うるさい場所だとなかなか寝付けなくて 上の子が日中はうるさいので、常に抱っこして 寝かせてます😰😰 音にあまり敏感にならないように うるさいところでも一人で寝てくれるように なってもらいた…
- 生後3ヶ月
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はる
- 2




生後3ヶ月男の子のママしてます🤱 寝る直前なんですが、毎日と言っていいほどギャン泣きします💦 この時期の赤ちゃんはみんなこんな感じなんでしょうか? おっぱいも飲んだし、オムツも変えたし...
- 生後3ヶ月
- オムツ
- 赤ちゃん
- 男の子
- おっぱい
- あかり
- 3




生後3ヶ月の女の子がいます。 神奈川県近辺にお住みの方、赤ちゃんの夜寝る時の服装どうしてますか? 昨夜は半袖ロンパースタイプの肌着に薄い長袖のロンパースで足は太ももから出ているものを着せていました。 布団は薄手のものをお腹から下のみかけていましたが、朝起きたら背…
- 生後3ヶ月
- スタイ
- 月齢
- 赤ちゃん
- 服装
- 𓇼𓆡𓆉 ⋆Sea𓇼𓆡𓆉 ⋆
- 2








あと1週間で生後3ヶ月になるんですが、ここから母乳量を増やすのは難しいでしょうか❓ 混合でしたが、私が体調を崩し、1週間ほど授乳回数がかなり減った時期があり、母乳量が減りました。 赤ちゃんが健康に育ってくれれば、別に完ミでもいいかなと思ってミルクを多めに飲ませて…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 混合
- 赤ちゃん
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード