
生後3ヶ月の赤ちゃんの夜寝る服装について相談です。同じ月齢の赤ちゃんはどうしていますか?
生後3ヶ月の女の子がいます。
神奈川県近辺にお住みの方、赤ちゃんの夜寝る時の服装どうしてますか?
昨夜は半袖ロンパースタイプの肌着に薄い長袖のロンパースで足は太ももから出ているものを着せていました。
布団は薄手のものをお腹から下のみかけていましたが、朝起きたら背中に汗をかいていました💦
夜中に添い乳をすることが多く、私の隣で寝ていることも要因かもしれないです。
もう今日みたいに暑くなる日は半袖でも良いのかな〜なんて思いながらも、風邪でも引かせてしまったら…と迷いもあります。
同じような月齢の赤ちゃん、どうされていますか??
- 𓇼𓆡𓆉 ⋆Sea𓇼𓆡𓆉 ⋆(4歳0ヶ月, 6歳, 7歳, 19歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
横浜住みです🖐
今日は上の子も下の子も半袖にしてみました!
赤ちゃんは肌着に半袖の薄いカバーオール?です👕
ガーゼケットかけてます。
大人でも暑いですよね😵
赤ちゃんも暑いはずです。
かけるもので調整してあげたらいいと思います😊

退会ユーザー
薄手でも長袖は寝汗がすごかったので、肌着もロンパースも半袖です👍
掛け物を冷える時は厚めのブランケット、冷え込まない時はガーゼケットか薄めのブランケットです
-
𓇼𓆡𓆉 ⋆Sea𓇼𓆡𓆉 ⋆
ありがとうございます❣️
昨日、半袖で寝かせてみたところ寝汗もなく冷えてもなさそうでした☺️
まだ5月だしなーと思っていましたが、冷え込む日でなければやっぱり掛け物での調整が良さそうですね!- 5月10日
𓇼𓆡𓆉 ⋆Sea𓇼𓆡𓆉 ⋆
今夜はうちも半袖のカバーオールにしました🤗
たしかに、私も半袖なので厚着じゃ赤ちゃんも暑いですよね💧
掛けるものももう少し薄手でも大丈夫かも…様子見て変えてみます!
ありがとうございました😊