※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヵ月の赤ちゃんが寝ぐずりがひどくて困っています。3ヶ月まではスムーズに寝ていたが、最近はグズグズすることが多いです。これは普通のことでしょうか?

生後5ヵ月です。朝寝は昼寝、夕寝の時も寝ぐずりがすごいです💦
生後3ヶ月まではスッと寝てくれてセルフねんねもできてたのですが...
毎回グズグズするのは普通ですか?😵

コメント

なああああああぽよ

普通だと思います。こればかりは子供によりますから😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨主人に予防接種の時に質問するよう言われて不安になってしまって💦
    コメントありがとうございました😊

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

うちも同じような感じです!
3か月頃まではセルフ寝んねでしたが、今は添い寝しないと寝ついてくれません😂
自我が芽生えてきてるんでしょうね🌱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方いてよかったです😭
    うちは添い寝でも寝なくてずっと抱っこです💦
    成長の証とはいえツラいですね...
    コメントありがとうございました😊

    • 5月10日