



生後3ヶ月ベビーです! 今は私と旦那が寝てるベットにベビーベッドをくっつけて寝かせて別々で寝てます。 朝方や昼寝など、大人のベッドに一緒に添い寝で寝かせた方がよく寝るな〜と思います。 いつ頃から一緒のベットで添い寝していいでしょうか?
- 生後3ヶ月
- 旦那
- ベビーベッド
- 昼寝
- 添い寝
- のんこ!
- 2


【生後3ヶ月 ギャン泣き・睡眠リズムについて】 生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 あと少しで生後4ヶ月です。 「午前中は機嫌がよく、 午後は授乳以外お昼寝が多いです。 夕方泣いて起きてギャン泣き、 抱っこで落ち着いた頃合いで布団に置こうとすると またギャン泣き。 30分…
- 生後3ヶ月
- お昼寝
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2




ベビーカーのオート4輪についてです! もうすぐ生後3ヶ月です。 ベビーカーを買おうと思うのですが、オート4輪は必ずあった方がいいですか? 玄関が狭く、外に出してから広げるので、軽いのがいいなと思いまして、アップリカのカルーンエアー ACを検討してます😊 ただ、これだと…
- 生後3ヶ月
- アップリカ
- カルー
- ベビーカー
- norikiyo🔰
- 1





生後3ヶ月の娘がミルクを飲む度に最近良く下痢をします。 ミルクの回数=下痢の回数でおしりがまっかっかになって ものすごく痛そうです😭 プロペトを塗ったりはしてるんですがなかなか良くなりません💦 乳糖不耐症なんでしょうか?
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 乳糖不耐症
- はじめてのママリ🔰
- 7

いただきものでアップリカの抱っこ紐を持っているのですが 上手く使いこなせず、ケラッタの抱っこ紐にも出来るヒップシートを買ったんですが、ちょこっと買い物に行く時に ヒップシートを抱っこ紐代わりにでかけたらおかしいですかね?😭 生後3ヶ月です!!
- 生後3ヶ月
- 抱っこ紐
- アップリカ
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後3ヶ月目です。 1ヶ月頃までは混合でしたか、2ヶ月くらいからだんだん母乳が出なくなり、今ではもう母乳パッドも必要ありません。 完ミでも、問題なく育つ!となんども聞きましたが、どうしても母乳育児が諦められません(/ _ ; ) 出なくても搾乳機を使ったり、吸わせてはみる…
- 生後3ヶ月
- 母乳パッド
- 混合
- 母乳育児
- 助産院
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月の赤ちゃんなんですが、吐き戻しが多いです。 ゲップと一緒に吐く、縦抱きにしても吐く、量は結構多いです。機嫌はいいんですが体重があまり良く増えません。 量は一回120〜140です。 いつもはほほえみを使っていますが、便秘が原因で吐き戻すのかと思い口コミを見てE赤…
- 生後3ヶ月
- 口コミ
- 体重
- ゲップ
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後3ヶ月、4ヶ月のお子さんをお持ちの方 遊び飲みしませんか?? 上の子がいたりすると、もう集中しなさすぎて毎回手こずってます😮💨😮💨😮💨 別の部屋でミルクあげようとすると、絶賛赤ちゃん帰り中の長女は怒るし。 ミルクの間だけ少しだけ静かにしててねと 言っても お、ごく…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- 上の子
- アンパンマン
- ままり👧👧👦👶
- 2




関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード