※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんがテレビや携帯、ゲームを見ることについて心配しています。他の方はどのように過ごしているか気になります。

生後3ヶ月なんですが、最近テレビや携帯、ゲーム機を真剣に見てます。
基本抱っこマンで、起きてる時はほぼ縦抱き抱っこじゃないと泣くので抱っこしながら携帯やゲームをしたりするのですが、顔を一生懸命そっちの方へ向けます。
テレビも見えない位置に移動したりするのですが、ぐずったり、一生懸命見ようとするので見せてます。
でも、やはりテレビやゲーム、携帯を見せるのは良くないのでしょうか?
割合的にはテレビ多めです。

生後3ヶ月昼間起きてる時間も多いのですが、みなさん何して過ごしてますでしょうか?

コメント

もちもち

私は小さい頃からdvdめちゃくちゃ見せてます笑
NHKも見せないと家事進まないし助かってます🙏
ただ、見る位置(テレビに近いとか)は気をつけたらいいんじゃないかなーって考えるぐらいです!!

携帯もYouTubeで色々探して見せてますし
本人もそれに合わせて踊ったりしてます。

見せるべきじゃないって意見の人も居ますが
私は別に気にしなくていいんじゃないかなって
思う派です🙋‍♀️
依存しないレベルなら、って感じですかね🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見る位置は近くにならないようにはしています!

    子供番組はあまり好きではないようで見ません。
    やはり、小さくても好き嫌いがあるのでしょうか?
    そうですよね!依存すると困るのでそこは気をつけようと思います😊

    • 11月12日
まぬーる

できるだけ、置いて遊ばせるほうがいいですね。置いてましたよ。

腹ばいにしたり、仰向けでメリーやジムで遊んだりとか(^^)

抱っこマンのまま育てるのがまず大変だし、寝返り等の身体的発達も促したいなら、
置かないとやっぱり遅れるので…
置いて遊べるおもちゃの購入とかを先にしたほうがいいですね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メリーもジムもあり、毎日遊ばせるんですが長くは持たないです😔
    (家族で代わり代わりあやしたり遊んだりしても持ちません)
    うつ伏せは練習させていて寝返り等も出来るようになりました!
    もう少し大きくなってお座りとか手掴みが上手になればまた別のおもちゃ等でも遊べると思うのでそしたらまた買ってあげようと思います!

    • 11月12日
  • まぬーる

    まぬーる

    補足読みました!!
    であれば、遊びの部屋の家具配置とか、玩具とかの配置次第で、テレビとかとは疎遠になると思いますよ✨

    うちは成長に合わせて何度か動線を考えて、配置直したり購入したりとかしましたので、参考までに✨

    親の傍に居たいだけなら親の方を向かせてバウンサーで遊ばせるとか、短時間だけバンボに座っておもちゃ持たせるとか、ですかね!

    もしくはマット引いて、自分の方を向かせて置いて玩具もおいておくとか?

    方向転換をしても、死角を作れば玩具しか視界に入らないし、諦めるようです😂

    • 11月12日
deleted user

音が鳴って、コロコロ画面が変わるので見てしまうんだと思います😢だらだら何時間も見せるよりは例えばいないいないばあだけ等、どんなに小さい赤ちゃんでも区切りが必要だと思います。何か見せるなら絵本でも良いと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    絵本などは時間を取って見せてます😅
    見せたくて見せてるわけじゃなんです。
    実家にいることが多く、実家だと常にテレビが付いていて、
    ご飯食べたり、休憩している時に抱っこしてるとついてるテレビを見てるんです😔
    なので見てるのも子供番組ではなく普通のドラマやバラエティなんです😅
    親に言って、テレビ消してもらうしか無さそうです🤔

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    布絵本ならわざわざ読む時間取らなくても、寝てる赤ちゃんの近くに置いておけば触ってるんじゃないかなって思います!あとはメリーや歯固め等おもちゃを近くに置いておくと良いと思いますよ👌

    • 11月12日
はじめてのママリ

光と音で脳が異常に反応しているんだと思いますよ。
興味があって、楽しそうにしている…ように見えるのですが、実際は脳にはすごいストレスです。
みなさん気にし過ぎだとおっしゃられますが、脳科学や発達心理学からみると動画やゲーム、TVなどは発達にプラスになることは少ないので私は気にする派です。
とはいえ、楽されたいという思いに否定はしません(私も楽したい一心です)😅
3ヶ月の頃は抱っこしたり転がしたり。自分で体をみつける時期なので、たくさんスキンシップをとってあげてました。ベビーマッサージも◎
あとは季節にあった歌などを歌ってあげたり、ラララぞうきんなどボディタッチする歌を歌ったり、抱っこでお散歩してました。
基本、自分もなるべく赤ちゃんと一緒に寝てましたよー(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそう言われると納得できます🤔
    私の質問が悪かったのですが、朝から夕方までは寝たり遊んだり外出したり、支援センター等言ってるので見てません。
    夜、ご飯を食べたり休憩している際抱っこをせがまれ、大人が見ているニュースやドラマを一緒になって見てるんです😱
    ママリさんはテレビや携帯などはいつの時間帯にしてますか?

    • 11月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります😉
    見せようとしているのではなく、見えちゃうときに顔見するのが心配なんですよね!
    うちはテレビは客間に移しました〜。
    リビングには小さいテレビを置いてますが、布をかけて基本はつけていません。
    時々夫が夜、アマゾンプライムビデオ観てますが、子どもはそれがつくとも知らないです(笑)

    うちは義実家にいくとよくテレビがついているので、もうその辺はおおらかにしていますが、家では基本息子が起きている時間はテレビはつけません。
    あと、携帯は合間につい触ってしまいますが、動画は観ないようにしています!
    文字だけだとさほど興味も示さないし、なるべく見せないように触っています…😅ま、うちもYou Tubeみせろーって騒ぐのも時間の問題だと思いますが(義実家で姪っ子さんがめっちゃ観ているので)💦

    • 11月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    顔見→ガン見の間違いです💦
    ちなみに、わが家は子どもは19時には寝かせる方針なので、寝てからは夫と「今日なに観よっか!」って録画観まくり大会ですよー(笑)

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭😭
    やっぱりテレビ自体つけないとかになりますよね🥺
    義実家では諦めて、実家ではなるべくテレビつけないようお願いしてみます😂
    そうなんですよね、友達の子もYouTube大好きなのできっと保育園とか行くようになったらYouTubeとかいうようになると思います🤣

    • 11月12日