コメント
はじめてのママリ🔰
しゃっくりとゲップは関係ないんじゃ無いですかね?ゲップは胃?からしゃっくりは横隔膜の痙攣ですし。赤ちゃんはまだまだ未発達なのでしゃっくりの回数は多いとききますけどね。
はじめてのママリ🔰
しゃっくりとゲップは関係ないんじゃ無いですかね?ゲップは胃?からしゃっくりは横隔膜の痙攣ですし。赤ちゃんはまだまだ未発達なのでしゃっくりの回数は多いとききますけどね。
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月(あと1週間ほどで生後4ヶ月)の赤ちゃんとのお出かけについてご質問です。 電車で片道40分の場所にお出かけするのは、赤ちゃんに負担でしょうか?10時半〜18時半ぐらいまでのお出かけになりそうです、、できる…
もうすぐ生後3ヶ月の子なんですが 先週から上の子のインルフルAがうつってしまい 熱は出ず咳と鼻水が少し出てたのですが 昨日から咳がひどくなってしまい、、 機嫌は良くよく飲んで寝れてはいます。 寝てる時は咳は出な…
生後3ヶ月、旦那が再来週職場の人と1泊2日の旅行に行くらしいです。 だめだと言ったけど、お願い〜がうるさくて承諾しました。 旅行の前日には同窓会があったので、3日間ほぼワンオペになる感じでした。 ですが、先程同窓…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
(^_^)
うちの子の場合かもしれませんが、授乳後(お腹いっぱいで)ゲップがうまく出ない時にしゃっくりになってしまうことがよくあります。
はじめてのママリ🔰
体勢変えてあげたら出る事多いですよ😊
(^_^)
ありがとうございます。