※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんの母乳量を増やす方法と、母乳拒否の対処法について知りたいです。

生後3ヶ月👶今からでも母乳量って増やせますか?

ミルクよりの混合で、夜と朝の2回だけミルクのみでした。今日から急に母乳拒否になり、咥えさせようとすると仰け反ってギャン泣き😂ミルクも飲み残してます💦
母乳を飲んでくれなくなると寂しくなり、今からでも完母にできるならしたいです。。。
どうすれば母乳量を増やせますか??
また、母乳拒否の場合どうすれば飲んでくれるでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳の安定って産後100日までって言われてるので難しいですかね💧

3ヶ月なら飲みムラじゃないですかね、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    100日までって言われてるのですね💦難しそうですが少し増やして頑張ってみます🥹

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

頻回であげたら増やせると思います(^^)咥えさせ方とか、助産師さんに見てもらうと飲んでもらえるようになったりします(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    最近また飲んでくれるようになりました😊助産師さんに見てもらう機会があればお願いしようと思います!
    少しでも母乳が出るよう頻回にあげるように頑張ってみます✨

    • 7月10日
ぽこママ

少し前の投稿にコメント失礼します🙌🏻
現在3ヶ月で、混合で育てていますがもう少し完母よりにしたいと思っています。その後はじめてのママリ🔰さんは母乳量増えましたか??差し支えなければ教えてください🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生活リズムがついてきていたので頻回授乳が大変だなと思って混合を続けています😅
    ただ、今まで出かけるなどで日中もミルクのみの時もあったのですが、出来るだけ母乳もあげたり、無理な時は違う授乳時間に吸う時間を増やしたりして一日の母乳量を減らさず、水分を摂ることを意識しています✨
    この前計ったら30から50に増えていました😊(最初に計ったのが随分前なので↑のやり方のおかげかはわかりません💦)

    • 8月7日