



生後2ヶ月を連れた買い物のタイミングやコツ もうすぐ生後2ヶ月の新米男の子ママです。 そろそろ里帰りから帰り、家事を再開するのですが、生後2ヶ月の子を連れて1人で買い物に行くのが慣れていなくて怖いです(T_T) 抱っこ紐、ベビーカー、車(チャイルドシート)あります。 ミル…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 抱っこ紐
- 里帰り
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後2ヶ月、完母です。体重と授乳のタイミングについて相談させてください。 入院中から母乳の出が良く、子供もよく飲むため、かなり早い時期から完母になりました。1ヶ月検診や、半月前にあった助産師訪問で体重は問題なく増えており、母乳量も測ってもらったところ、問題なく…
- 生後2ヶ月
- 体重
- 完母
- 授乳回数
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後2ヶ月半の女の子を育てています。生後1ヶ月くらいまでは1人遊びが得意で、ベビーベッドで大人しくしてくれる子だったのですが、徐々に昼間ぐずぐずしはじめ、、、今はミルクを飲んだ後1時間くらいは機嫌良いですが、その後次のミルクまでの2時間はぐずぐず、、、抱っこ紐に入…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- あーちゃんまま
- 4









義実家、孫に興味薄い? こんなもんでしょうか? 主人の実家は隣県にあり、 コロナもありなかなか行けませんでしたが先日行ってきました 義父にほんとはこっちからいかなければいけないが、 なんせコロナでいけなかった と言われ、それもそうだな、と思いつつ、 私は私で生後2ヶ…
- 生後2ヶ月
- お宮参り
- お食い初め
- 出産祝い
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後2ヶ月の娘のお風呂についてです🛁*。 生後1ヶ月から大人と同じ浴槽でお風呂に入れています。 それまでの沐浴は私がずっと入れていたのですが、浴槽での入浴になってから旦那が入れてくれています。 昨日から旦那が1泊2日で出かけていて不在なので、今日久しぶりに沐浴でベ…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 生後1ヶ月
- ベビーバス
- メグミ🧒♥️👶
- 3


こちらの写真のエスメラルダの枕の違いは何ででしょうか?💧 上の緑の方は7000円、下の方は3000円です🥲 また推奨月齢が3ヶ月とエスメラルダ公式では見たのですが、 生後2ヶ月からでも使っても良いのでしょうか。。?
- 生後2ヶ月
- エスメラルダ
- 月齢
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード