
コメント

退会ユーザー
寝返り始めたり腰座ると使えなくなるので西松屋のメッシュのやつおすすめです!
メッシュの部分は洗えて洗濯してもすぐ乾きますよ!

はじめてのママリ🔰
うちも2ヶ月の頃は抱っこでしか寝ませんでした!赤ちゃんって抱っこでしか寝ないんだ〜と思ってました😂
4ヶ月くらいでバウンサーで寝てくれましたよ!うちはお下がりでしたが、上の方が仰ってる西松屋のメッシュ使ってます😆
ですが8ヶ月になった今、まったく使ってません…😂
使ったのなんて4ヶ月から5ヶ月くらいだった気がします🥲動き出したら固定されてるのが嫌みたいで使ってくれなくなりました…
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ、ベビージョルンのやつとか高いので10000円しないくらいのやつで大丈夫ですよね🥲
- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
安全性はもちろんみた方いいですが、安くていいと思います…😂
うちはバウンサーにのったまま💩されてピョンピョン跳ねて背中漏れの経験があるので、汚されてぎゃーーっ!とならない位がいいと🥲- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
ああ、、、💩やっぱり、、漏れるんですね😭😭
分かりました!ありがとうございます🙇🏻♀️- 8月29日

ママリ
我が子も二か月の時、抱っこでしか寝なくて床に置くととにかく泣いてました🤤
西松屋のメッシュのバウンサー導入したら、乗せて近くで声かけながらだとバウンサーで過ごせるようになってご飯が座って食べられる様になりました🥺✨
今も寝返り出来ますが、
バウンサーに乗せると足バタバタさせて少しの時間一人で遊んでくれます☺️
我が子は全く一人で過ごせない子だったのでそれだけで導入した価値がありました✨
はじめてのママリ🔰
やっぱりすぐ使えなくなっちゃいますか?😭😭