※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが夜間唸り声が気になる。日中は快便で問題なし。この唸り声はいつ終わるでしょうか?

あと数日で生後2ヶ月です。
夜間の唸り声がすごいです。起きてるのかも微妙で、半分寝てる感じで唸ってます。
夜間💩が出ないのでおそらく踏ん張ってるのかなって思うのですが、日中はむしろ何回変えれば良いの?ってなるくらい快便なので浣腸などはしたことないです。
おっぱい飲むわけでもなくずっと唸ってるので気になって寝れないです😭
のの字にマッサージしても特に効果もなし。

どのくらいでこの唸り声は終わりますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

助産師hisakoというYouTuberの方が1ヶ月児うなる!その理由は!という動画アップしててそれじゃないかなーって思います☺️
成長している証拠みたいです!
是非見てみて下さい!☺️❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見てみます!ありがとうございます😭

    • 8月30日
ママリ

唸ってるのは普通みたいです🙋上の人が言ってるとおり便秘とかではなく成長するためみたいな。
その時期娘も凄く唸っていてこっちが寝れないくらいでしたがいつの間にかなくなってました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    便秘だったら可哀想だなと思ってたのですが、仕方のないことなのですね!成長してると思って今は我慢します🥹

    • 8月30日
さくちゃん

うちの子も夜中めちゃくちゃ唸ってました!
唸りがうるさくて眠れないのわかります。
うちの子はもうすぐ3ヶ月になりますが、唸らなくなりました。
個人差あるかと思いますがそのうち唸らなくなりますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと少しでなくなるんですね!もう少し様子見てみます☺️

    • 8月30日