


生後2ヶ月男の子を育てています。 夜寝る際の格好で温度20〜23° 短肌着+ツーウェイオール+このようなモコモコを きているのですが スリーパーの方が熱を通しやすく良いのでしょうか?
- 生後2ヶ月
- スリーパー
- 男の子
- 熱
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 3

もしかして睡眠退行? 生後2ヶ月頃から生活リズムが一定になり、夜は21時~22時に就寝で、朝は8時~9時に起床という流れですんなり毎日これてます😳 寝るときは暗くした寝室でオムツ替え→授乳→就寝ですが、今日21時に授乳が終わりベビーベットへ降ろすと背中スイッチ発動でグズ…
- 生後2ヶ月
- 授乳
- 生活リズム
- 寝ない
- オムツ替え
- はじめてのママ
- 1






生後2ヶ月の赤ちゃんをまだ首が座ってないため湯船で入浴するのは怖く、リッチェルのベビーバスで沐浴しています。しかし、足バタバタがすごいため水しぶきすごいです😂ベビーバス卒業した方がいいのでしょうか😂みなさん何ヶ月で湯船にしましたか?
- 生後2ヶ月
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- 沐浴
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 9

生後2ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲む際に周りが気になりキョロキョロして上手くのんでくれないことがあります。生後2ヶ月ってこんな感じですか?周りに赤ちゃんがおらず経験がないため不安に感じてます😔
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3




3歳の子供の赤ちゃんへの接し方についてです。 生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 先日、友達の家に赤ちゃんを連れて遊びにいきました。 友達には0歳と3歳と7歳の子供がおり 3歳の子(男の子)が、しきりにうちの赤ちゃんの ほっぺをさわったり、つついたりしていました。 3歳だし、…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 3歳児
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6







授乳中にニンニク注射を受けた方はおられますか? 自分の年齢もあると思うのですが、生後2ヶ月の息子は本当に寝るのが下手くそで、1日6〜7時間がほとんど、それも夜からお昼まで寝かせてようやくです。酷い時はその半分です。 お昼以降はほぼ寝ません。ご機嫌な時は1〜2回程なの…
- 生後2ヶ月
- オムツ
- 着替え
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0






関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード