

生後2ヶ月男の子です。 ねんねの後にギャン泣きまではいきませんが、グズグズウネウネしてます。 再入眠はしない前提で、こういう場合ってすぐ抱っこしたますか? それとも泣きが落ち着くまでそのままですか? 私はいつもすぐ抱っこしてます。
- 生後2ヶ月
- 男の子
- グズグズ
- ねんね
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 6




赤ちゃんの服のサイズについて教えてください 生後2ヶ月(生後78日)、体重5.5キロの女の子です 新生児用の50~60の服は少しピチピチになってきて、60の服がぴったりな感じです 袴ロンパースを初節句とお食い初め用に買いたいのですが、サイズは60か70か80だったらどれがいいで…
- 生後2ヶ月
- お食い初め
- 体重
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4




お出かけの服装についてです! 生後2ヶ月の娘と買い物や用事で出掛ける際、 短肌着orコンビ肌着 カバーオール ポンチョ そこまで分厚くないモコモコしたひざ掛け でベビーカーに乗ってるのですが 丁度いいくらいですかね?😶 お昼暖かい時はポンチョ脱がしてます! 気温は日によ…
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- 服装
- カバーオール
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後一歳半の子供がいて完母で育てています。産後からこれまでおっぱいトラブルもなく、ピュアレーンや馬油など用意してましたが結局使うこともなくここまできました。 が、昨晩からいきなり乳首が痛みます。 変わったことは今月入ったあたりから片方の乳首を吸いながらもう片方…
- 生後2ヶ月
- 母乳
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 卒乳
- はじめてのママリ🔰
- 1












生後2ヶ月半。 今日朝起きてから、授乳→睡眠→授乳→睡眠の繰り返しで、起床の時に泣いて目が覚める以外起きません。 あまりこんなことがないので心配です。 昨日は逆に寝かしつけても全然寝なくて、夕方からは寝グズリしてひたすらギャン泣きを繰り返していましたが、夜は普通に…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 睡眠
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3

旦那さんが交代勤務で3歳以上のお子さんいる先輩ママさん、相談させて下さい🥲 もうじき4歳になる子と生後2ヶ月の子がいます。 旦那は三交代ですが育休中です! 旦那が大好きと言うより私が依存気味の体質なのか、旦那に夜いてもらえるととても安心します。 何もしない旦那なら…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 2



どちらがおかしいのでしょうか? 私が我慢すべき? 同い年夫婦、子どもが生後2ヶ月です。 結婚してまもなく、旦那さんは1年の海外研修になり、 子作りをしていたため、私は仕事を辞め実家に戻りました。 子供ができなければ、派遣で働いて、旦那のもとへ遊びに行く予定で、仕事…
- 生後2ヶ月
- お宮参り
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- はじめてのママリ🔰
- 10
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード