※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の赤ちゃんの完ミのミルク量について相談です。1回の量を増やしたいが、ゲップが出ない、苦しそうにしていたり吐き戻しがあるため、増やすべきか迷っています。他の赤ちゃんは140や160を飲んでいるようなので、増やすべきかどうか悩んでいます。

生後2ヶ月半の完ミのミルク量についてです。
現在は120×7のトータル840ですが、夜まとまって寝てくれることが増え、1日6回になることが多くなりました。なので1回量を140にしてみたのですがゲップが出ない事が多いので苦しそうにしていたり吐き戻しがあったりします。
他の2ヶ月半のお子さんの投稿を見ると140や160を飲んでるようなので増やしたいところではあるのですが、まだ増やさない方がいいのでしょうか。

コメント

ミルクティ👩‍🍼

増やして吐き戻しや苦しそうにしたりしているなら、飲ませ過ぎだと思います🥺
お子さんにとって120mlが適量なのだと思います🥲

無理に増やす必要はありません😅
今のミルクの量で、今の間隔が保てなくなってきたら、足りない可能性があるので増やせば良いと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり飲ませすぎですかね…トータル量が減ってしまうので心配だったのですが、間隔保てなくなるまでは様子見したいと思います🙇‍♀️💦

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

最後のミルクから朝まで夜通し寝てくれるようになったので、最後のミルクの時、朝起きた時は160あげたいところなんですが、飲んだり飲まなかったり😂

昼間も120とか100や100も飲まない時全然あります!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜通し寝てくれるんですね!羨ましいです🥹✨
    ムラがあったりしますよね…
    もう少し様子見ながらにしたいと思います!

    • 5月15日
Yuria

娘はもうすぐ3ヶ月の約5kgで、130ml×6回の780mlを1日で飲んでます。
SNSで見た知識ですが、赤ちゃんの胃の容量は体重×30mlだそうです。
例えば、娘の場合は5.0kg×30mlで150mlがいっぱいいっぱいで、腹八分目が120mlという感じです。
数日前まで120mlだったのですが、足りなくて泣いているようだったのと、体重の増えが少なかったので足しました。
話を元に戻すと、お子さんには140mlはまだ多いのかも知れませんね。
周りと比較せず、お子さんのペースで成長を見守ってあげると良いと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!5.5kgあるので行けそうな気がするのですがゲップが下手なのでそれもありますかね…😇
    もう少し様子見ながら増やして行けたらと思います!

    • 5月15日